和歌山県 潮岬 の気象情報
週間予報
日 |
天気 |
降水 |
最高 |
最低 |
22(金) | 23(土) | 24(日) | 25(月) | 26(火) | 27(水) | 28(木) |
![]() ![]() 晴後曇 | ![]() 曇 | ![]() ![]() 晴時々曇 | ![]() ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇 | ![]() ![]() 曇時々晴 | ![]() ![]() 曇時々晴 |
0/0/10/40 | 40 | 20 | 50 | 40 | 30 | 30 |
13 | 12 | 14 | 15 | 14 | 13 | 11 |
3 | 5 | 4 | 4 | 8 | 7 | 5 |
気象ニュース(全国共通)
- 北海道で震度6弱の地震 津波の心配なし (32分前)
- 〔地震〕北海道厚真町で震度6弱、津波の心配なし(2/21) (21:25)
- 【動画】西から天気下り坂 北陸ようやく晴れる 花粉シーズンへ (18:47)
- 続く高温 寒の戻りは? 1か月予報 (18:46)
- 北海道の1か月 桜の開花を早める陽気 (18:25)
春の注意情報(立春~GW明けまで掲載)
リアルタイム観測値
日 時 | |||
| |||
[気温] | |||
| |||
[気圧] | |||
| |||
[湿度] | |||
| |||
[雨量] | |||
| |||
[積雪] | |||
風 |
/ | 22 | 23 | 2/19 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 2/20 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 2/21 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 2/22 0 | 1 | 2 |
10.6 | 10.2 | 9.7 | 9.7 | 10 | 10.5 | 10.6 | 10 | 10 | 10.5 | 12.7 | 13 | 13.3 | 13.4 | 13.6 | 13.9 | 14.8 | 15.7 | 18.5 | 18.8 | 18.9 | 18.8 | 18.9 | 18.6 | 18.2 | 18.4 | 17.7 | 17.3 | 17.4 | 16.3 | 16.7 | 15.7 | 16.2 | 16.2 | 16.3 | 17.1 | 17.7 | 17.5 | 17.8 | 17.8 | 17.7 | 17.4 | 16.1 | 15.1 | 14.3 | 13.6 | 12.8 | 12 | 11.2 | 10.5 | 9.9 | 9.3 | 8.9 | 8.7 | 8.5 | 8.3 | 8.1 | 8.7 | 9.2 | 10.2 | 11.3 | 12.4 | 13.1 | 12.6 | 13.3 | 12.4 | 11.5 | 10.2 | 9 | 8.4 | 8 | 7.8 |
1026 | 1026 | 1024 | 1024 | 1024 | 1023 | 1021 | 1017 | 1015 | 1014 | 1013 | 1013 | 1013 | 1013 | 1013 | 1014 | 1015 | 1015 | 1015 | 1014 | 1014 | 1015 | 1017 | 1018 | 1018 | 1019 | 1018 | 1019 | 1021 | 1021 | 1019 | 1018 | 1018 | 1020 | 1021 | 1021 |
54 | 58 | 60 | 62 | 63 | 68 | 73 | 82 | 93 | 97 | 99 | 98 | 93 | 96 | 98 | 99 | 100 | 100 | 100 | 99 | 97 | 100 | 99 | 98 | 97 | 95 | 96 | 84 | 71 | 74 | 74 | 81 | 71 | 67 | 65 | 62 | 59 | 59 | 57 | 56 | 52 | 54 | 56 | 51 | 53 | 52 | 54 | 53 | 53 | 51 | 56 | 58 | 59 | 60 | 57 | 59 | 68 | 53 | 49 | 47 | 48 | 46 | 49 | 50 | 50 | 49 | 53 | 51 | 57 | 59 | 60 | 62 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.5 | 2 | 4.5 | 3 | 5.5 | 8.5 | 5 | 13 | 33 | 6.5 | 3.5 | 1 | 7 | 8.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 8 | ![]() 7 | ![]() 7 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 2 | ![]() 7 | ![]() 8 | ![]() 8 | ![]() 9 | ![]() 8 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 7 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 1 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 7 | ![]() 6 | ![]() 7 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 6 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 6 | ![]() 2 | ![]() 4 | ![]() 6 | ![]() 4 | ![]() 6 | ![]() 3 | ![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 2 | ![]() 1 | ![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 3 |
観測地点:東牟婁郡串本町潮岬
雨雲レーダー
- |
< | > | - | + |
凡例(mm/h):□<1 ■<5 ■<10 ■<20 ■<30 ■<50 ■<80 ■80<
天気図
- |
< | > | - | + |
天気分布予想
- |
< | > | - | + |
凡例:■晴 ■曇 ■雨 □雪
衛星画像
- |
< | > | - | + |
天気概況
天気概況
平成31年2月21日16時32分 和歌山地方気象台発表
近畿地方は、南部では晴れていますが、北部や中部では寒気や湿った空気の影響により曇りとなっています。
今夜の和歌山県は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
明日の和歌山県は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響により昼前から曇りとなり、南部を中心に夜遅くは雨が降るでしょう。
近畿地方週間天気予報
平成31年2月21日16時32分 大阪管区気象台発表
予報期間 2月22日から2月28日まで
向こう一週間の近畿地方は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、低気圧や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、北部では明後日(23日)は雨や雪が降るでしょう。 最高気温は、平年並か平年より高い見込みです。 最低気温は、平年並か平年より高く、平年よりかなり高い日があるでしょう。 降水量は、平年並か平年より少ない見込みです。
今夜の和歌山県は、高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
明日の和歌山県は、高気圧に覆われて晴れますが、気圧の谷の影響により昼前から曇りとなり、南部を中心に夜遅くは雨が降るでしょう。
近畿地方週間天気予報
平成31年2月21日16時32分 大阪管区気象台発表
予報期間 2月22日から2月28日まで
向こう一週間の近畿地方は、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、低気圧や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、北部では明後日(23日)は雨や雪が降るでしょう。 最高気温は、平年並か平年より高い見込みです。 最低気温は、平年並か平年より高く、平年よりかなり高い日があるでしょう。 降水量は、平年並か平年より少ない見込みです。
暦
日 曜日 |
節 |
平年 |
気温 |
月 |
日出 |
日入 |
雲量 |
2/ 6 水 | 2/ 7 木 | 2/ 8 金 | 2/ 9 土 | 2/ 10 日 | 2/ 11 月 | 2/ 12 火 | 2/ 13 水 | 2/ 14 木 | 2/ 15 金 | 2/ 16 土 | 2/ 17 日 | 2/ 18 月 | 2/ 19 火 | 2/ 20 水 | 2/ 21 木 | 2/ 22 金 | 2/ 23 土 | 2/ 24 日 | 2/ 25 月 | 2/ 26 火 | 2/ 27 水 | 2/ 28 木 | 3/ 1 金 | 3/ 2 土 | 3/ 3 日 | 3/ 4 月 | 3/ 5 火 | 3/ 6 水 | 3/ 7 木 | 3/ 8 金 |
建国記念の日 | バレンタインデー | 雨水 | 桃の節句 | 啓蟄 | ||||||||||||||||||||||||||
11.5 | 11.6 | 11.7 | 11.9 | 12.0 | 12.1 | 12.1 | 12.2 | 12.3 | 12.3 | 12.4 | 12.4 | 12.5 | 12.5 | 12.6 | 12.6 | 12.7 | 12.7 | 12.8 | 12.9 | 13.0 | 13.1 | 13.1 | 13.2 | 13.4 | 13.5 | 13.6 | 13.7 | 13.8 | 13.9 | 14.0 |
4.5 | 4.6 | 4.7 | 4.8 | 4.9 | 5.0 | 5.1 | 5.2 | 5.2 | 5.2 | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.3 | 5.4 | 5.4 | 5.5 | 5.5 | 5.6 | 5.6 | 5.7 | 5.8 | 5.9 | 5.9 | 6.0 | 6.1 | 6.2 | 6.3 | 6.4 | 6.6 |
- | - | - | - | - | - | - | ![]() 上弦 | - | - | - | - | - | - | ![]() 望(満月) | - | - | - | - | - | ![]() 下弦 | - | - | - | - | - | - | - | - | ![]() 朔(新月) | - |
6:50 | - | - | - | - | 6:45 | - | - | - | - | 6:40 | - | - | - | - | 6:35 | - | - | - | - | 6:29 | - | - | 6:26 | - | - | - | - | 6:20 | - | - |
17:33 | - | - | - | - | 17:38 | - | - | - | - | 17:42 | - | - | - | - | 17:47 | - | - | - | - | 17:51 | - | - | 17:53 | - | - | - | - | 17:57 | - | - |
雲量:空全体を10とした時の過去30年間の平均雲量。雲量が少ないほど晴れやすい。