沖縄県 石垣島 の気象情報
3時間予報
時 |
天気 |
気温 |
風 |
21 - | 0 - | 3 - | 6 - | 9 - | 12 - | 15 - | 18 - | 21 - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
24 | 24 | 24 | 24 | 25 | 26 | 27 | 26 | 25 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
凡例(m/s):
0-2
3-5
6-9
10-




週間予報
日 |
天気 |
降水 |
最高 |
最低 |
23(月) | 24(火) | 25(水) | 26(木) | 27(金) | 28(土) | 29(日) |
![]() ![]() 曇時々晴 | ![]() ![]() 曇一時雨 | ![]() ![]() 曇一時雨 | ![]() ![]() 曇時々晴 | ![]() ![]() 曇時々晴 | ![]() ![]() 曇時々晴 | ![]() ![]() 曇時々晴 |
10/20/10/30 | 60 | 50 | 30 | 30 | 30 | 30 |
27 | 27 | 26 | 26 | 27 | 27 | 27 |
24 | 23 | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 |
春の注意情報(立春~GW明けまで掲載)
防災情報
発令中:雷注意報 濃霧注意報
[沖縄県]八重山地方では、21日夜遅くから22日明け方まで急な強い雨や落雷に、22日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。
リアルタイム観測値
日 時 | |||
| |||
[気温] | |||
| |||
[気圧] | |||
| |||
[湿度] | |||
| |||
[雨量] | |||
| |||
[積雪] | |||
風 |
/ | 23 | 4/20 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 4/21 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 4/22 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 4/23 0 | 1 | 2 | 3 |
21.8 | 21.5 | 21.2 | 21.2 | 21 | 20.8 | 21.3 | 21.6 | 22.7 | 23.4 | 24.5 | 25.2 | 25.9 | 25.8 | 26.2 | 26 | 26.4 | 24.6 | 23.9 | 23.6 | 23.4 | 23.3 | 23.2 | 23.1 | 23.1 | 23.3 | 23.1 | 23.1 | 23 | 23.1 | 22.8 | 22.9 | 22.9 | 23.4 | 23.8 | 23.7 | 24.4 | 24.4 | 24.4 | 25.1 | 25.2 | 25.4 | 24.7 | 24 | 24 | 24.2 | 24.2 | 24.1 | 24 | 23.9 | 24 | 23.9 | 23.9 | 23.9 | 24 | 24 | 24.3 | 24.4 | 25.2 | 26 | 26.7 | 25.7 | 25.6 | 25.9 | 25.4 | 25.5 | 25.4 | 24.9 | 24.6 | 24.8 | 24.5 | 24.6 |
1016 | 1016 | 1015 | 1016 | 1016 | 1017 | 1017 | 1016 | 1015 | 1015 | 1017 | 1017 | 1016 | 1015 | 1014 | 1015 | 1015 | 1016 | 1015 | 1014 | 1013 | 1013 | 1013 | 1015 | 1015 | 1014 | 1013 | 1013 | 1014 | 1015 | 1014 | 1013 | 1012 | 1011 | 1012 | 1013 |
77 | 76 | 78 | 79 | 80 | 82 | 81 | 72 | 69 | 63 | 60 | 58 | 57 | 58 | 60 | 63 | 61 | 66 | 69 | 72 | 72 | 75 | 78 | 80 | 82 | 84 | 86 | 89 | 90 | 90 | 93 | 94 | 96 | 94 | 93 | 95 | 93 | 96 | 95 | 91 | 89 | 89 | 93 | 97 | 98 | 97 | 97 | 98 | 98 | 99 | 97 | 97 | 98 | 97 | 94 | 92 | 92 | 91 | 89 | 87 | 83 | 88 | 88 | 86 | 90 | 91 | 91 | 94 | 95 | 94 | 95 | 95 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 7 | ![]() 7 | ![]() 6 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 6 | ![]() 6 | ![]() 3 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 5 | ![]() 7 | ![]() 4 | ![]() 6 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 3 | ![]() 3 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 5 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 4 | ![]() 7 |
観測地点:石垣市登野城
雨雲レーダー
- |
< | > | - | + |
凡例(mm/h):□<1 ■<5 ■<10 ■<20 ■<30 ■<50 ■<80 ■80<
注:1時間より先の予報はやや精度の荒い概算になります。
注:1時間より先の予報はやや精度の荒い概算になります。
天気図
- |
< | > | - | + |
天気分布予想
- |
< | > | - | + |
凡例:■晴 ■曇 ■雨 □雪
衛星画像
- |
< | > | - | + |
天気概況
天気概況
平成30年4月22日16時41分 石垣島地方気象台発表
八重山地方は、湿った空気の影響で曇っており、所々で雨が降っています。
22日は、湿った空気の影響で曇りで所により夜雨が降るでしょう。
23日は、湿った空気の影響で曇りで、所により一時雨が降る見込みですが、雲のすき間で晴れる時間帯もあるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
沖縄地方週間天気予報
平成30年4月22日16時35分 沖縄気象台発表
予報期間 4月23日から4月29日まで
向こう一週間は、湿った空気の影響で曇りの日が多く、期間の前半は雨の降る日があるでしょう。 最高気温・最低気温はともに、平年並の見込みです。期間のはじめは平年より高い所もあるでしょう。 降水量は、平年並の見込みです。
22日は、湿った空気の影響で曇りで所により夜雨が降るでしょう。
23日は、湿った空気の影響で曇りで、所により一時雨が降る見込みですが、雲のすき間で晴れる時間帯もあるでしょう。
沿岸の海域では、波がやや高い見込みです。
沖縄地方週間天気予報
平成30年4月22日16時35分 沖縄気象台発表
予報期間 4月23日から4月29日まで
向こう一週間は、湿った空気の影響で曇りの日が多く、期間の前半は雨の降る日があるでしょう。 最高気温・最低気温はともに、平年並の見込みです。期間のはじめは平年より高い所もあるでしょう。 降水量は、平年並の見込みです。
暦
日 曜日 |
節 |
平年 |
気温 |
月 |
日出 |
日入 |
雲量 |
4/ 7 土 | 4/ 8 日 | 4/ 9 月 | 4/ 10 火 | 4/ 11 水 | 4/ 12 木 | 4/ 13 金 | 4/ 14 土 | 4/ 15 日 | 4/ 16 月 | 4/ 17 火 | 4/ 18 水 | 4/ 19 木 | 4/ 20 金 | 4/ 21 土 | 4/ 22 日 | 4/ 23 月 | 4/ 24 火 | 4/ 25 水 | 4/ 26 木 | 4/ 27 金 | 4/ 28 土 | 4/ 29 日 | 4/ 30 月 | 5/ 1 火 | 5/ 2 水 | 5/ 3 木 | 5/ 4 金 | 5/ 5 土 | 5/ 6 日 | 5/ 7 月 |
穀雨 | 昭和の日 | 八十八夜 | 憲法記念日 | みどりの日 | こどもの日 端午の節句 立夏 | |||||||||||||||||||||||||
25.0 | 25.1 | 25.2 | 25.3 | 25.4 | 25.5 | 25.6 | 25.7 | 25.8 | 25.9 | 26.0 | 26.1 | 26.2 | 26.3 | 26.4 | 26.5 | 26.6 | 26.7 | 26.8 | 26.9 | 26.9 | 27.0 | 27.1 | 27.2 | 27.3 | 27.4 | 27.5 | 27.6 | 27.7 | 27.8 | 27.9 |
20.4 | 20.5 | 20.5 | 20.6 | 20.7 | 20.8 | 20.9 | 21.0 | 21.1 | 21.2 | 21.3 | 21.4 | 21.5 | 21.6 | 21.7 | 21.8 | 21.9 | 22.0 | 22.1 | 22.2 | 22.3 | 22.4 | 22.5 | 22.6 | 22.7 | 22.7 | 22.8 | 22.9 | 23.0 | 23.1 | 23.1 |
- | ![]() 下弦 | - | - | - | - | - | - | - | ![]() 朔(新月) | - | - | - | - | - | - | ![]() 上弦 | - | - | - | - | - | - | ![]() 望(満月) | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 6:26 | - | - | - | - | 6:21 | - | - | - | - | 6:17 | - | - | - | - | 6:13 | - | - | - | - | 6:09 | - | - | - | - | 6:06 | - |
- | - | - | - | 19:03 | - | - | - | - | 19:06 | - | - | - | - | 19:08 | - | - | - | - | 19:10 | - | - | - | - | 19:12 | - | - | - | - | 19:15 | - |
7.9 | 7.9 | 7.9 | 7.9 | 7.8 | 7.8 | 7.8 | 7.8 | 7.8 | 7.7 | 7.7 | 7.7 | 7.7 | 7.7 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.6 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.4 | 7.4 |
雲量:空全体を10とした時の過去30年間の平均雲量。雲量が少ないほど晴れやすい。