富良野市(北海道)の天気

富良野市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道上川地方
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2318 -21 -2400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもりくもり
気温16119651219211813

m/s
北西

3-5
南東

3-5
南東

3-5
南東

3-5
西

3-5
南東

3-5
東

3-5
南東

3-5
南東

3-5
南東

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道上川地方
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日23(水)
明日24(木)
25(金)
26(土)
27(日)
28(月)
29(火)
昭和の日
30(水)
天気
/
晴後曇
|
曇時々雨
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
降水-/-/-/00/0/0/20705050305050
気温-/-21/516/614/610/514/314/514/6
(23日)・平年13.6/1.6 日の出4:35 日の入18:23

天気概況

/ 上川・留萌地方
23日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、24日にかけて日本海を北上する低気圧と日本の東を北東進する低気圧を含む気圧の谷の中で、24日は気圧の傾きが大きくなるでしょう。
 上川・留萌地方の23日15時の天気は、晴れまたは曇りとなっています。
 23日夜は、晴れでしょう。
 24日は、晴れのち曇りで雨の降る所がある見込みです。
 海の波の高さは、23日夜から24日にかけて1メートルでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:濃霧注意報
[上川地方]上川、留萌地方では、9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 麓郷 他
最新
19:10
気温:
11.0
雨量(1h/24h)
0.0/2.0mm
湿度:55
気圧:990.1hPa
風 :
南東
1.8m/s

/
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
15℃
0℃
気温
7.46.66.15.34.94.64.74.64.443.93.94.14.34.54.755.45.44.55.35.44.93.43.32.5210.30.20.10-0.2-0.3-0.30.20.73.35.88.91313.914.714.614.413.111.710.27.96.76.15.64.754.64.252.92.33.13.44.65.26.178.610.611.512.413.713.813.111.3
1005
hPa
985
hPa
気圧
99399499599699699799799899999899899910011002100210021002100210011000998996995994996995994992992992991991989988988988
100%
0%
湿度
93918889889389889499969491918784827585736969687581767778798181868587858074707065595350495151545659666561626464716973808781736768645552495149484558
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000010.50.5000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000010000000000000000000000000000000

東北東

1
西

2
西

1

1
西北西

1
北北東

2
北西

2
北北西

2
北北西

2
北北西

1
北西

1
北西

1

2

1

2

2
北北西

2

2
西南西

2
北北西

2
西

2
西南西

2
西

2
西南西

2
北北西

2

2
北西

2

2
南

2
西北西

2

2
北西

1

2

1
北西

1
北西

1
南東

1
南

2
西南西

2
東

1
南東

3
南東

4
東

3
南南東

3
南南西

5
南西

5
南南西

5
南東

3
南南東

4
南南西

5
南

4
南

4
南南西

5
南南西

3
西

1
西

1
南南西

2
南

3
西南西

1
南南東

1
西南西

1
南東

0
北東

1
南南西

0
南西

2
南

1
南南西

2

1
東北東

1
南西

2
南南東

1
南西

2
南東

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像