鹿部町(北海道)の天気

鹿部町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道渡島地方
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻3000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ
気温76691313108

m/s
北西

3-5
北西

6-9
北西

6-9
北西

6-9
西

6-9
西

6-9
西

3-5
北西

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道渡島地方
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日30(水)
明日05/01(木)
八十八夜
02(金)
03(土)
憲法記念日
04(日)
みどりの日
05(月)
こどもの日/端午の節句/立夏
06(火)
天気/
曇後晴
|
晴時々曇
|
曇一時雨B
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
降水10/0/0/0106050503030
気温15/617/317/817/815/815/716/6
(30日)・平年14.9/5.4 日の出4:35 日の入18:34

天気概況

/ 渡島・檜山地方
29日 16:39 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、29日夜から30日にかけて低気圧を含む気圧の谷の中ですが、30日午後には本州方面から次第に高気圧が張り出す見込みです。このため、30日にかけて気圧の傾きが大きいでしょう。
 渡島・檜山地方の29日15時の天気は、曇りまたは雨となっています。
 29日夜は、雨のち曇りでしょう。
 30日は、曇りのち晴れの見込みです。
 海の波の高さは、29日夜は、渡島地方は2.5メートルとやや高く、檜山地方は1.5メートルのち2.5メートルとやや高いでしょう。30日は、3メートルと高く、のち1メートルの見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:濃霧注意報
[渡島地方]渡島、檜山地方では、濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 北斗 他
最新
02:20
気温:
6.3
雨量(1h/24h)
0.0/18.5mm
湿度:97
気圧:1001.0hPa
風 :
北北西
1.7m/s

/
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
15℃
0℃
気温
7.87.17.77.488.58.58.910.211.913.112.712.512.711.9108.98.38.17.98.57.34.75.35.64.33.935.37.58.7109.39.710.711.411.210.39.89.38.87.77.77.4776.66.46.96.56.66.15.966.36.67.277.288.27.377.276.66.46.26.36.26.16.46.4
1010
hPa
990
hPa
気圧
100210021003100410031003100210021002100410051005100510061007100610071006100510051005100510041003100099899799699599599499499599799910001000
100%
0%
湿度
84797569656159605247454444424151556264707576778284838477797365585568544644505356688485888687868687888890919193948791889392929396949693949192969697
10
mm
0
mm
雨量
1.52.5100000000000000000000000000000000000000000110.500111.541.52.5211.5210000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

西

2
北北西

5
西北西

6
西

5
西北西

5
西北西

5
西北西

3
南西

2
東南東

2
南西

2
西

4
西北西

5
西北西

3
北西

4
北西

4

6

5

5

3
北西

2
西

1
西北西

1
北北西

2
北北西

3

3
北西

3
西北西

3
北西

2
西北西

2
北東

1
南

2
南南西

5
南南西

5
南

3
南

2
南南東

5
南南東

6
南南東

5
南南東

7
南南東

5
南南東

4
南南東

4
南南東

4
南南東

3
南南東

3
南東

2
南西

2
北北西

2
南

1
南

2
南東

5
西南西

2
西北西

2
北西

3
北西

3
北北西

3
北北西

2
南西

1
西

2
北北西

4
北北東

4

5
北北西

5
北北西

4
北西

4
北西

3
北北西

2
西北西

2
西

1
北西

1
北西

1
北西

2
北北西

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像