京極町(北海道)の天気

京極町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道後志地方
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2318 -21 -2400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れくもりくもりくもり
気温1397671217161410

m/s
北

3-5
南東

3-5
東

3-5
東

3-5
南

3-5
南西

3-5
南西

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道後志地方
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日23(水)
明日24(木)
25(金)
26(土)
27(日)
28(月)
29(火)
昭和の日
30(水)
天気/
晴後曇

|
曇時々雨
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
降水-/-/-/00/0/10/30705050305050
気温-/-18/614/815/811/615/514/815/8
(23日)・平年11.8/1.6 日の出4:43 日の入18:28

天気概況

/ 石狩・空知・後志地方
23日 16:37 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、24日にかけて日本海を北上する低気圧と日本の東を北東進する低気圧を含む気圧の谷の中で、24日は気圧の傾きが大きくなるでしょう。
 石狩・空知・後志地方の23日15時の天気は、晴れまたは曇りとなっています。
 23日夜は、晴れのち曇りでしょう。
 24日は、晴れ時々曇りで雨の降る所がある見込みです。
 海の波の高さは、23日夜から24日にかけて、1メートルでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 喜茂別 他
最新
19:50
気温:
7.4
雨量(1h/24h)
0.0/4.5mm
湿度:79
気圧:984.6hPa
風 :
東
2.4m/s

/
 
20
 
21
 
22
 
23
4/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/24
0
15℃
0℃
気温
4.94.74.44.243.93.83.93.93.83.94.75.55.666.18.17.887.86.65.75.24.543.53.1332.92.60.7-0.1-0.40.62.157.49.811.613.81414.213.913.410.58.16.76.15.95.45.25.154.53.73.83.7455.36.27.89.211.713.213.313.814.413.812.49.5
1000
hPa
980
hPa
気圧
989990991991992992993993993993994994995996997996995995994993991991989989990989987986985984984984983982982983
100%
0%
湿度
909092949694949793969895918888867579777272788381797875767676798083828483716761574946404247545967687574747069828093969695939385756762606165667377
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000000000000000000001110.500.500.5000000000
20
cm
0
cm
積雪
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


2
北西

1
北西

2
西北西

3
西

1
西

1
南西

2
西

1
北

0
南

0
北

0
北北西

1
北北西

3
北北西

2
西北西

3
西北西

4
西北西

4
西北西

3
北西

2
北西

3
西北西

4
西北西

3
西北西

4
西北西

4
西

2
西北西

3
西北西

3
西北西

3
西北西

5
西北西

5
西

2
南東

1
東北東

4
東南東

1
東

2
北

0
東北東

1
北西

1
南

0
南東

1
南西

1
西

3
西

3
南西

2
東南東

1
南南東

3
南東

3
南東

2
南南東

1
南南東

2
南南東

1
南

1
南南西

2
南南西

1
南東

1
南南西

1
南

1
東

0
東

1
南南西

2
南南西

1
南西

1
南

1

1
北北西

1
西

2
西

2
西南西

1
西北西

1
北西

2
南南東

1
東北東

3





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像