南幌町(北海道)の天気

南幌町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道空知地方
14日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1503 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり雨くもりくもりくもり雨雨
気温22222628282625

m/s
北

6-9
南西

3-5
南

6-9
南

6-9
南

6-9
南

6-9
南

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道空知地方
14日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日15(火)
明日16(水)
17(木)
18(金)
19(土)
20(日)
21(月)
海の日
天気|
曇時々雨
|
曇一時雨
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C

C
|
曇時々晴B
降水40/50/40/50505050504030
気温29/2233/2432/2532/2532/2533/2533/25
(15日)・平年24.9/16.3 日の出4:06 日の入19:11

天気概況

/ 石狩・空知・後志地方
14日 16:41 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、15日にかけて、台風第5号が接近し北海道付近を通過する見込みです。このため15日にかけて気圧の傾きが大きく、15日は大気の状態が不安定となるでしょう。
 石狩・空知・後志地方の14日15時の天気は、おおむね晴れとなっています。
 14日夜は、晴れのち雨でしょう。
 15日は、曇り時々雨で、雷を伴う所がある見込みです。
 海の波の高さは、14日夜から15日にかけて1メートルでしょう。

全文表示

防災情報

台風 5 号 (ナーリー)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: 帯広市の南約30km進路: 北/毎時55キロ気圧: 994hPa風速: 23m/s

アメダス観測値

/ 江別 他
最新
03:30
気温:
22.9
雨量(1h/24h)
0.0/0.5mm
湿度:97
気圧:992.7hPa
風 :
西北西
2.1m/s

/
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/13
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/14
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
30℃
15℃
気温
16.215.915.916.317.518.818.519.620.521.92222.422.221.720.318.716.916.115.815.515.315.315.2151515.115.217.518.120.121.222.623.323.724.424.724.62422.620.719.118.918.818.918.117.917.817.61716.917.719.52224.52626.627.227.627.628.12827.527.626.825.525.224.123.923.923.622.623.323.2
1015
hPa
990
hPa
気圧
10111010101010091007100610051004100510041003100210021001100110009999989989989991000999999999999999998997997997996996995993992
100%
0%
湿度
858484858076747068636161605960596779838281818382838383777571665957575553535660657278808586848483848385807159585454535456585757656781869194969710099
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.5
20
cm
0
cm
積雪

南東

4
南東

4
南南東

4
南南東

3
南南東

4
南南東

5
南南東

5
南南東

5
南南東

6
南南東

7
南南東

7
南南東

7
南南東

6
南南東

6
南南東

7
南南東

7
南南東

6
南南東

6
南南東

6
南南東

5
南南東

5
南南東

5
南南東

5
南東

4
南東

4
南東

4
南東

3
南南東

5
南南東

6
南南東

5
南南東

7
南南東

6
南南東

7
南南東

6
南南東

7
南

6
南南東

6
南

6
南

6
南南東

6
南南東

7
南南東

7
南南東

6
南南東

6
南南東

6
南南東

5
南東

5
南南東

4
南南東

4
南南東

4
南南東

4
南南東

4
南南東

5
南南東

5
南南東

5
南

6
南

6
南

7
南

7
南

7
南

6
南

6
南

5
南

4
南

4
南

5
南南東

4
南南東

3

1
南南東

1
北西

1
北西

1
西北西

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像