長沼町(北海道)の天気

長沼町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道空知地方
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1812 -15 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもりくもり
気温00-1-5-6-8-8-2220-3

m/s
南西

3-5
南西

3-5
東

3-5
東

3-5
東

3-5
東

3-5
東

3-5
南西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道空知地方
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(火)
明日19(水)
20(木)
春分の日/春分
21(金)
22(土)
23(日)
24(月)
25(火)
天気/
晴後曇
/
晴後曇
|
曇一時雪
|
曇一時雨か雪C
|
曇一時雨か雪C
|
曇一時雪か雨C
|
曇時々晴B

B
降水-/-/10/1010/10/10/10505050503040
気温1/-3/-97/-412/410/35/29/010/3
(18日)・平年3.8/-4.1 日の出5:40 日の入17:43

天気概況

/ 石狩・空知・後志地方
18日 10:39 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、18日ははじめ冬型の気圧配置ですが次第に緩み、19日にかけて気圧の谷の中となる見込みです。
 石狩・空知・後志地方の18日9時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。
 18日は、晴れ一時雪でしょう。
 19日は、曇り時々晴れで、雪の降る所がある見込みです。
 海の波の高さは、18日は1.5メートルとやや高く、のち1メートルでしょう。19日は1メートルの見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 長沼 他
最新
11:50
気温:
-0.3
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:57.0
気圧:1007.6hPa
風 :
北北西
2.2m/s

/
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
5℃
-10℃
気温
1.51.60.30.80.40.70.70.70.2-0.2-0.3-0.9-0.9-1.3-1.6-1.9-2-2.8-3.1-2.70.2-10.622.92.11.80.91.41.20.9-0.6-1.1-1-1.1-1.1-1.2-1.2-1.1-1.1-1.4-1.5-1.5-1.4-1.5-1.3-0.6-0.5-1-1.9-0.9-0.8-1.3-1.8-2.5-2.6-2.7-3-3.4-3.2-3.3-4-5-5.4-6-7.5-9-7-5.3-3.6-2.3-1.2
1020
hPa
990
hPa
気圧
10171016101710181018101910181017101710161015101510121010100910081006100410019979959949929919919929949979991000100210041004100610061007
100%
0%
湿度
62649286898484798082839191928988889195897580765746435166595751881001001001001001001001001001001009695887572769176707373767269686765666673788186928778726560
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000.501110.511000000000000000000000000000000
45
cm
0
cm
積雪
272625252425252525252425252424242424242424242424242424242424242425252626283031333537383941403938322830282727272727272727272727272726262626262626

西北西

2
北西

2
北西

4
北北西

3

2
東

1
東

1
東北東

1
北西

1
南南西

1
北北東

1
北北西

3
北西

2
北西

3
北西

2
南東

1
南南東

1
東北東

1
南

2
南南東

1
南東

1
北西

2
西

1
南

2
南

2
西

1

2

2
北北東

2
北北東

1

2

2
北北西

1

3

4

4

4

4

4

4

3

4

5

5

6

6

6

7

7

6
北北西

7
北北西

7

8

8

7

6

6

5
北北西

4
北北西

5
北北西

4
北北西

3
北北東

2
北北西

2
北北東

1
西

1
東

1

1
北北西

1
西北西

2
北西

2
西北西

2





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像