壮瞥町(北海道)の天気

壮瞥町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道胆振地方
22日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2221 -2300 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもり晴れくもりくもり晴れくもり晴れ
気温87769111097

m/s
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北東

3-5
南

6-9
北

6-9
北

3-5
北

3-5
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道胆振地方
22日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日22(水)
明日23(木)
霜降
24(金)
25(土)
26(日)
27(月)
28(火)
29(水)
天気|
曇時々晴
|
曇時々晴
|
晴時々曇
|
曇時々晴A
|
曇一時雨B
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
降水-/-/-/00/10/10/0103060603030
気温-/-11/611/614/715/914/69/411/5
(22日)・平年14.9/8.6 日の出5:57 日の入16:44

天気概況

/ 胆振・日高地方
22日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、23日にかけて気圧の谷の中で、23日は大気の状態が不安定となるでしょう。
 胆振・日高地方の22日15時の天気は、晴れまたは曇りとなっています。
 22日夜は、胆振地方は曇り時々晴れ、日高地方は晴れ時々曇りでしょう。
 23日は、胆振地方は曇り時々晴れ、日高地方は晴れ時々曇りの見込みです。
 海の波の高さは、22日夜から23日にかけて1メートルでしょう。

全文表示

防災情報

22日18時17分ころ、地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震源地:釧路沖 マグニチュード:5.1 最大震度:4  詳細(気象庁)
台風 24 号 (フンシェン)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: 南シナ海進路: 西南西/ゆっくり気圧: 994hPa風速: 23m/s
発令中:濃霧注意報
[胆振地方]胆振、日高地方では、8日夜遅くから9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 伊達 他
最新
23:30
気温:
4.8
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:65
気圧:1024.4hPa
風 :
北西
1.3m/s

/
 
23
10/20
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/23
0
 
1
 
2
 
3
10℃
0℃
気温
5.76.45.96.66.76.86.46.56.37.39.18.99.49.38.98.78.27.25.35.55.14.84.944.32.33.84.44.34.74.64.15.16.37.47.58.188.68.287.67.16.96.46.16.56.64.45.25.75.15.74.966.25.86.37.58.68.89.49.18.88.58.27.16.66.565.15.35.1
1025
hPa
1010
hPa
気圧
101510141014101410151015101410141015101610171018101810181018101910200101901020102110211021102210221021102210231023102210221023102410241024
100%
0%
湿度
676566728388909085745755544846576070727386838281817879787977787574716561686465657171716764687566727368757368635555535355565660636362626363
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

北北西

1
北北東

1
北西

1

2
北北西

2
北北西

3
北北西

2
北北西

3
西北西

2
北北西

4
北西

5
北西

7
北西

6
北北西

6
北西

5
北西

5
北西

4
北西

6

3

4
北北東

3
北東

3
北北西

5
北北西

3
北北西

5

2
北東

3
北北東

2
北北東

1
北北東

2

3

1
北東

3
北北西

4
北西

4
北北西

3
北西

3
北西

4
北西

5
北西

4
北北西

4
北西

3

2
北西

3
北北東

1

2
北東

3
北東

3
北北東

1
北北東

1
北北東

1

2
北北東

2

2
北西

1
北東

2

1

1
北北西

1

2
北西

4
北北西

5
北北西

5
北北西

4
北北西

4
北北西

3
北北西

3

1

2
北北東

2
北北西

1

1
北北西

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像