白老町(北海道)の天気

白老町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道胆振地方
13日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1309 -12 -15 -18 -21 -1400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨くもりくもりくもり晴れ晴れ晴れくもりくもりくもりくもりくもり晴れ
気温1111119855555544

m/s
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
北西

10-14
北西

10-14
北西

6-9
北

6-9
北

6-9
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道胆振地方
12日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日13(木)
明日14(金)
15(土)
16(日)
17(月)
18(火)
19(水)
天気|
曇時々雨
|
曇時々晴
|
晴時々曇A
|
曇一時雨C
|
曇時々雨か雪B
|
曇時々雪C
|
曇時々晴B
降水-/70/20/2010/10/10/103050605030
気温12/-6/49/213/412/03/-18/0
(13日)・平年9.7/0.7 日の出6:22 日の入16:13

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

台風 26 号 (フォンウォン)詳細
台風消滅(温帯低気圧化)
発令中:濃霧注意報
[胆振地方]胆振、日高地方では、8日夜遅くから9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 森野 他
最新
10:00
気温:
12.0
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:66.0
気圧:1007.2hPa
風 :
南南西
2.2m/s

/
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/11
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/12
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/13
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
15℃
-5℃
気温
1112.412.611.812.111.710.310.78.87.16.26.78.88.57.66.85.16.46.86.34.43.63.66.33.86.83.83.52.72.62.71.80.50.80.80.2-0.1-1-0.3-0.5-1.9-1.8-2-2-1.6-1.5-0.9-0.20.31.62.62.83.62.81.9-0.2-0.7-1.7-1.2-1.1-1.4-1.2-0.6-0.6-0.3000.30.21.22.24.16.27.78.799.27.66.97.16.36.65.75.54.14.466.44.43.32.91.31.72.24.77.15.54.33.73.33.52.321.21.30.50.500.40.1-0.1-0.4-0.20.20.60.400.60.60.300.21.11.31.21.31.20.50.71.11.31.10.30.7-1.10.60.50.60.6-0.3-0.401.34.44.95.85.76.56.45.231.81.1-0.4-1.2-0.51.11.7-0.20.10.92.42.62.62.22.33.46.212
1030
hPa
995
hPa
気圧
10201018101710161015101310131013101310131012101210121013101310151019102010221023102410251026102810281027102710281027102610251025102310211018101710151012101010071005100310009999999999999989989979981000100210031004100510061007100810091008100910091011101210131015101610171018101910201020101910181018101810181017101510141012101010091007
100%
0%
湿度
706867727479886983889595817575707561596587979776905781868883748010098969799100869510010010010010010010099969367616756689091959495969797989999100100100100100100838475706473807787881001001001001009494100100100100100956383949293879285979399100100100100100100100100939810092939610097878999908796928680819384968282787691959584605761565150608285859498999192100100100100999810010010010066
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000.50.500.50100.50000.50.500000000000000000000000000000000000000000000000031000.5000000000000100000.511000000000000000.500000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

東北東

1
南東

2
南東

2
南

2
南南東

2
南南東

1
東北東

1

2
北西

1
西北西

1
北西

1
北北西

1
西北西

2
南南東

2
南南東

1
東南東

2
南南西

1

3
北北西

3
北西

3
北西

2
北北西

2
北西

2
北北西

2
北西

2
北西

4
北西

4
北西

4
北西

4
北西

4
北西

4
北北西

4
北北東

2

2
北北西

2

2
北北東

1
南

0

2
北北東

1
南

1
南

1
北北西

1
南南東

1
南

1
南南東

1
東

1
東

1
南南東

1
南東

2
北北東

1
北西

2
南

1
北西

1
北西

1
北西

1
西

1
南

1
西北西

1
北西

1
西

1
西

1
東

0
北

0
北

0
北北西

0
北北西

0
西北西

0
北

0
北西

0
西北西

0
北西

0

0
東南東

0
南東

2
東南東

2
南南東

2
南南東

1
南南西

1
南南西

1
西

1
西北西

1
北北西

1
北西

0
西北西

1
北西

1
北西

1
北北西

4
北西

3
北西

2
西北西

2
北北西

2
北西

1
西北西

2
北北西

1
北北西

1
北西

1
北北西

2
北北西

3
北北西

4

4
北北西

4
北北西

4

2
北北東

2

1

2
南南東

1
南南東

1
南

1
南西

1
南

1
南西

1
南西

1
北北西

1

1
南南西

1
南南東

1
東南東

1
北北東

2
北西

1
北北東

1

1
北北西

1
南南西

1
北北西

1
西北西

1
北西

1

1
北北東

2

1
北西

1
南東

1
北北東

1
南西

1
北北西

2
北北西

1
北北西

2
北西

1
西北西

1
西南西

0
北北東

0
北北東

1
北西

2
北北西

3
北北西

2
北北西

2
北北西

3
北西

2
西

1
北西

1
西北西

2
北西

1

0

1
西北西

1
西

1
西

1
北西

1
北北西

1
東

1
西

1
西北西

1
南西

1
西南西

0
北

0

1
北西

1
南南西

2




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 胆振・日高地方
13日 04:37 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、13日は沿海州からオホーツク海へ進む低気圧からのびる寒冷前線が通過する見込みです。14日は西高東低の気圧配置で、上空には寒気が入るでしょう。このため、気圧の傾きが大きく、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
 胆振・日高地方の13日3時の天気は、曇りまたは晴れとなっています。
 13日は、曇り時々雨で、雷を伴う所があるでしょう。
 14日は、胆振地方は曇り時々晴れ、日高地方は曇りのち晴れの見込みです。
 海の波の高さは、13日は胆振地方は1メートルのち2メートルとやや高くなり、日高地方は1.5メートルのち3メートルと高くなるでしょう。14日は、胆振地方は2メートルとやや高くのち1メートル、日高地方は3メートルと高くのち1.5メートルの見込みです。

全文表示