豊頃町(北海道)の天気

豊頃町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 北海道十勝地方
16日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1703 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ
気温15152428272419

m/s
南

6-9
南

6-9
西

6-9
西

6-9
西

6-9
北西

6-9
北西

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 北海道十勝地方
16日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日17(水)
明日18(木)
19(金)
20(土)
彼岸
21(日)
22(月)
23(火)
秋分の日/秋分
天気/
曇後晴
|
晴時々曇
|
晴時々曇A

B

C

B
|
曇時々晴B
降水10/10/10/0102040404030
気温28/1425/1524/1122/1120/1321/1223/12
(17日)・平年21.8/12.4 日の出5:09 日の入17:34

天気概況

/ 釧路・根室・十勝地方
16日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 北海道付近は、17日にかけてサハリン付近を東へ進む低気圧からのびる寒冷前線が通過する見込みです。このため、17日にかけて気圧の傾きが大きく、17日は大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
 釧路・根室・十勝地方の16日15時の天気は、晴れとなっています。
 16日夜は、晴れでしょう。
 17日は、釧路・根室地方は曇り時々晴れ、十勝地方は曇りのち晴れの見込みです。
 海の波の高さは、16日夜は、1メートルでしょう。17日は、1メートルのち1.5メートルとやや高くなる見込みです。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報
[十勝地方]十勝地方では、17日昼前から17日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 糠内 他
最新
04:00
気温:
13.6
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:89
気圧:1000.1hPa
風 :
0.6m/s

/
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
30℃
5℃
気温
18.61818.12124.924.223.322.324.422.624.523.623.220.61614.513.913.312.411.810.810.6108.58.38.29.512.916.419.221.62425.526.427.527.225.623.119.617.715.314.113.812.211.512.411.710.910.411.111.514.52023.425.226.927.628.427.726.925.622.217.81514.614.51412.813.613.513.413.213.6
1015
hPa
985
hPa
気圧
98898999199599810001003100510071008100910091009101010101009100710061005100510051005100410051005100510051004100310031004100410041004100310011000
100%
0%
湿度
99999970646059595455545050525763787886869194959795949086797064554956585958616166728086889192949596969184724937302826293133384451556073787881848689
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪

西北西

2
南南西

1

2
南西

1
北西

2
北西

5
北西

4
北西

4
北北西

4
西北西

4
北西

4
北西

3
北西

3

1
南

0
北

0
西北西

1
南西

1
南

0
南西

0
北

0
南西

1
北

0
北

0
北

0
南西

0
南西

0
南南東

0
南南東

1
東

1
北北西

1
北北西

1
南南西

1
東

1
南

1
南南西

3
南

3
南南西

2
南南西

2
南西

1
北北東

1
東南東

0
北

0
北

0
北

0
西南西

1
南南東

1
南南西

0
南南西

1
南西

1
南南西

1
北

0
南

1
東北東

1
北東

1
南東

1
南東

1
北北西

2
北北西

3
北北西

2
北北東

2

1
南南西

1
南

0
北

0
南南西

1
南南西

1
北

0
南西

1
南西

1
南

0
北北東

1

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像