南陽市(山形県)の天気

南陽市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 山形県置賜
29日 21:00 発表
気象庁 / 説明
時刻3003 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨くもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ
気温8891113129

m/s
西

10-14
西

3-5
西

3-5
西

3-5
西

3-5
西

0-2
南

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 山形県置賜
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日30(水)
明日05/01(木)
八十八夜
02(金)
03(土)
憲法記念日
04(日)
みどりの日
05(月)
こどもの日/端午の節句/立夏
06(火)
天気|
晴一時雨
|
晴時々曇
|
曇一時雨B

B
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A

B
降水60/40/10/0106040503040
気温15/823/618/1122/1022/1021/1020/9
(30日)・平年20.2/7.7 日の出4:43 日の入18:29

天気概況

/ 山形県
29日 20:56 発表
気象庁 / 説明

低気圧が日本の東にあって、東北地方は気圧の谷となっています。
山形県は、雨の降っている所が多くなっています。
29日夜は、低気圧や上空に寒気を伴った気圧の谷の影響により、雨や曇りでしょう。
30日は、寒気の影響により、曇りで、はじめ雨の降る所が多いですが、次第に高気圧に覆われて、晴れる所が多くなる見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 高畠 他
最新
03:10
気温:
7.8
雨量(1h/24h)
0.0/2.0mm
湿度:75
気圧:992.6hPa
風 :
西
3.4m/s

/
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
25℃
5℃
気温
11.310.9109.513.114.917.118.620.32222.221.72119.217.915.815.515.312.110.69.29.78.898.88.79.29.41113.314.416.120.820.522.819.917.616.715.714.413.111.710.911.311.310.69.79.29999.19.49.89.69.610.38.99.49.98.68.68.28.28.487.97.67.97.6887.8
1000
hPa
980
hPa
気圧
997997996994993992992993993993993992992993992992991989989988988987986983982982983984984984985986989990991991
100%
0%
湿度
37363633252017192120202424262932353233323028302930495457545651464341364444414762677177848891949795959593937777575058536273777371716767757476767474
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000000000001.50.510001000000000.500.5000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

西

3
西

3
西

2
北東

1
南南西

1
西北西

1
西北西

1
西北西

2
西北西

2
西

5
西

7
西

4
西

3
西北西

2
西北西

2
西

1
西北西

1
西南西

1
北東

1
北東

2
東北東

1
東南東

1
北東

2
北東

1
北東

1
北東

1
東北東

1
東南東

1
北東

1
西

2
西

1
西南西

1
南東

1
西

1
南東

3
東北東

3
東南東

4
東

2
東南東

2
南東

3
東南東

2
東

1
北北東

1
西北西

1
東南東

1

0
西

1
南西

1
西

1
西

1
西北西

0
西

2
南西

1
西

6
西北西

2
西北西

2
西北西

3
西北西

3
西

4
西北西

3
西

3
西

3
西

5
西

3
西

5
西北西

1
西

3
西

4
西

4
西

3
西

4
西

4
西

4




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像