南陽市(山形県)の天気

南陽市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 山形県置賜
19日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1918 -21 -2000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり
気温12121313131416161311

m/s
南

0-2
南

0-2
南

0-2
南

0-2
北

0-2
北西

0-2
北西

0-2
西

0-2
西

0-2
西

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 山形県置賜
19日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日19(日)
明日20(月)
21(火)
22(水)
23(木)
霜降
24(金)
25(土)
26(日)
天気

|
曇一時雨

B
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
曇一時雨C
降水-/-/-/1010/20/40/40504030302050
気温-/-18/1215/915/815/715/617/518/8
(19日)・平年18.8/9.0 日の出5:51 日の入16:56

天気概況

/ 山形県
19日 16:31 発表
気象庁 / 説明

大陸に中心を持つ高気圧が本州付近に張り出しています。一方、前線が東シナ海から伊豆諸島付近を通って、日本の東にのびています。
山形県は、曇っています。
19日夜は、寒気や気圧の谷の影響により、曇りでしょう。
20日は、寒気や気圧の谷の影響により、曇りや雨の見込みです。

全文表示

防災情報

台風 24 号 (フンシェン)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: フィリピン進路: 北北西/毎時30キロ気圧: 1002hPa風速: 18m/s

アメダス観測値

/ 高畠 他
最新
17:00
気温:
12.6
雨量(1h/24h)
0.0/3.0mm
湿度:77
気圧:1004.0hPa
風 :
東
0.9m/s

/
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/19
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
25℃
10℃
気温
1514.914.814.814.614.614.614.714.814.91515.11514.815.116.91818.918.820.921.622.622.520.618.216.214.914.413.513.613.312.511.812.11211.411.511.411.712.113.71516.618.618.91919.418.518.217.81718.417.717.617.917.417.116.715.215.114.914.614.314.114.113.813.91413.914.214.514.212.6
1010
hPa
990
hPa
気圧
997997998999999100110031005100510041003100410051005100510041003100210021002100099699499499499699799910001002100310041005100410031004
100%
0%
湿度
9797989898999910010098979697989793817365655654545568737881839192899595979597939287807665697373787980698595979999948686848480777668676467636162626377
10
mm
0
mm
雨量
21.50.50000.500.50000000000000000000000000000000000000000011100000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪

南東

1
北北東

1
東北東

1
南西

1
西

1
西南西

1
北

0
西

0
西

1
南西

0
北

0
東

1
南南西

0
東

1
東

1
北

0
南

1
南西

1
西南西

1
西南西

1
西南西

1
南西

1
東南東

1
南西

1
東

1
東北東

1
南南西

0
北東

1
西

1
北西

1

0
南南西

0
南南西

0
南西

0
西

1
西北西

1
西

1
南西

0
北

0
東南東

0
西

1
西

1
西

1
南南東

1
西

1
西

2
南西

1
北西

0
南東

0
北東

1
東北東

1
西南西

3
西南西

1
西南西

1
南西

3
西南西

2
西

2
西南西

2
西北西

1
南南西

0
北西

1
西

2
西

3
西北西

1
西北西

1
西南西

3
西

2
西南西

2
南西

2
南南西

1
南

1
南南東

1
東

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像