高畠町(山形県)の天気

高畠町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 山形県置賜
23日 21:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2321 -2400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ
気温141313121517181612

m/s
南

0-2
南西

0-2
南

0-2
西

0-2
西

0-2
西

0-2
西

0-2
西

0-2
南

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 山形県置賜
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日23(水)
明日24(木)
25(金)
26(土)
27(日)
28(月)
29(火)
昭和の日
30(水)
天気
/
曇後晴
|
曇時々晴
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C

B
降水-/-/-/1010/10/10/0303030305040
気温-/-18/1121/1019/718/720/617/922/8
(23日)・平年18.3/6.2 日の出4:52 日の入18:22

天気概況

/ 山形県
23日 16:33 発表
気象庁 / 説明

低気圧が日本海中部と東海道沖にあって、ともに東北東へ進んでいます。
山形県は、曇りで雨の降っている所があります。
23日夜は、低気圧や気圧の谷の影響により、曇りでしょう。
24日は、気圧の谷や湿った空気の影響により、曇りで、雨の降る所がある見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:濃霧注意報
[山形県]山形県では、24日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。村山、庄内、最上では、ここしばらくなだれに注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 高畠 他
最新
21:00
気温:
15.6
雨量(1h/24h)
0.0/6.5mm
湿度:86
気圧:986.4hPa
風 :
西
0.9m/s

/
 
21
 
22
 
23
4/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/24
0
 
1
25℃
0℃
気温
10.49.69.38.98.98.78.588.48.39.79.710.812.513.214.115.515.916.516.315.11311.310.59.16.66.25.54.84.33.73.12.23.56.18.712.115.22121.723.824.123.421.219.716.213.7131312.712.111.911.912.311.310.610.1109.910.511.913.113.815.616.617.418.418.317.716.816.315.915.6
1005
hPa
980
hPa
気圧
996997998998100010001000999998999999100010001001100110011000999998995993992993995994992989988987988987986985984985985
100%
0%
湿度
90898686868890959494856554484545433536344057626876808083878888938888877658393329282835393852707273747578777883868791939391898481767472717585818386
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.51.522000.50000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南西

1
南西

2
南西

2
南西

2
南西

2
西南西

2
西南西

3
西南西

2
西南西

5
西南西

3
西南西

4
西

4
西

4
西

5
西南西

4
西

3
西

4
西

4
西

3
西

3
西

3
西

4
西南西

1
南南西

1

1
東

1
東

2
東

2
東

2
東

1
東北東

1
東南東

0
北東

0
東北東

0
西北西

0
西

1
西

2
西

1
南

2
東南東

3
東

4
東南東

4
東北東

3
東南東

5
東南東

2
東北東

2
東北東

3
東北東

2
東北東

2
東北東

3
東

2
南南西

1
北北東

1
南南東

1
南西

1
西南西

1
西

1
北北西

0
西北西

0
西北西

1
西北西

1
西北西

1
西北西

1
西

1
西

2
西北西

0
東南東

1
西

1
西

0
西北西

0
南西

1
西

1
西

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像