那珂川町(栃木県)の天気

那珂川町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 栃木県南部
25日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2521 -2600 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れ晴れ晴れくもり晴れくもり晴れ
気温161311101518211613

m/s
北

6-9
北

3-5
北

3-5
南

3-5
南

3-5
北西

10-14
北西

10-14
北西

10-14
南東

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 栃木県南部
25日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日25(金)
明日26(土)
27(日)
28(月)
29(火)
昭和の日
30(水)
05/01(木)
八十八夜
02(金)
天気
/
晴後時々曇
|
晴時々曇

B

B
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
降水-/-/-/200/0/20/20104040303030
気温-/-22/1025/724/1322/1123/1023/1225/12
(25日)・平年20.5/9.3 日の出4:54 日の入18:23

天気概況

/ 栃木県
25日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は、東シナ海の高気圧に緩やかに覆われていますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けています。
 栃木県は、曇りとなっています。
 25日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。
 26日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため晴れますが、午後は雲が広がりやすく雨や雷雨となる所があるでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 那須烏山 他
最新
22:10
気温:
14.1
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:52
気圧:992.9hPa
風 :
北北東
0.7m/s

/
 
22
 
23
4/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/24
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/25
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/26
0
 
1
 
2
25℃
10℃
気温
1717.217.317.116.31615.114.414.614.115.115.915.616.31717.417.818.118.218.618.317.716.816.215.715.515.215.215.115.215.115.115.41817.519.821.422.623.623.823.622.622.918.61716.115.414.714.714.614.614.514.314.414.113.713.313.413.814.414.715.816.616.817.718.719.219.117.615.914.81514.3
1000
hPa
980
hPa
気圧
995994992992991990990988986985984985985985984985986987987986986986987990990990989989990990990990989989990991993
100%
0%
湿度
80818081929686889795939498989899999895929392959698989694949394969687797365646964656470747981818181808281818585919696969593899086827978764241454951
10
mm
0
mm
雨量
000000.5100000.522221.50.50000000.5000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南東

0
南東

2
南東

2
南東

2
南南東

2
南南東

3
南

4
南東

3
南東

3
南東

2
東南東

2
南

3
南東

2
南南東

1
東南東

2
東南東

2
北北東

0
東北東

0
東北東

1
東北東

1
北北東

0
北西

2
北西

1
北

0
南南西

0
北

0
北

0
南

1
北西

1
北

0

0
北西

1
北

0
北

0
南南東

1
南南西

1
西

1
南

2
南南西

1
南南西

2
東南東

5
南東

5
南東

5
南東

6
南東

4
南南東

3
南東

2
南南東

3
南南東

1
南東

1
東南東

1
南東

2
南南東

1
北

0
南南東

2
南東

1
東南東

0
南南東

2
東南東

1
東

0
東南東

1
北

0
北北西

1
南南東

0
北北西

1
北

0
北西

1
北東

1
北北東

1
北

0
東北東

1
北北西

1
東北東

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像