邑楽町(群馬県)の天気

邑楽町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 群馬県南部
02日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0221 -0300 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもり晴れ晴れくもりくもりくもりくもり
気温252525252932333028

m/s
北西

0-2
北西

0-2
北西

3-5
南東

0-2
南東

3-5
南東

3-5
南東

3-5
南東

3-5
南東

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 群馬県南部
02日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日02(水)
明日03(木)
04(金)
05(土)
06(日)
07(月)
七夕/小暑
08(火)
09(水)
天気


|
曇時々晴B
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B
降水-/-/-/4010/10/20/20404030202030
気温-/-34/2434/2435/2536/2636/2634/2633/25
(02日)・平年29.1/20.9 日の出4:29 日の入19:04

天気概況

/ 群馬県
02日 16:44 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は高気圧に覆われていますが、湿った空気や上空の寒気の影響を受けています。
 群馬県は、曇りで雨の降っている所があります。
 2日は、湿った空気や上空の寒気の影響を受けるため、曇りで、夕方は雷を伴い非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
 3日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や上空の寒気の影響を受けるため、曇りで朝から昼前は晴れとなり、夕方から夜のはじめ頃まで雷を伴った非常に激しい雨の降る所があるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:大雨注意報雷注意報
[群馬県]群馬県では、2日夜遅くまで土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 館林 他
最新
22:00
気温:
27.9
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:76
気圧:1010.3hPa
風 :
東北東
2.5m/s

/
 
22
 
23
6/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/3
0
 
1
 
2
40℃
20℃
気温
28.327.326.426.125.82524.424.324.825.628.328.930.332.434.434.636.436.336.234.433.231.229.729.428.327.626.826.62625.725.524.825.926.828.429.43232.233.634.835.735.935.328.326.125.724.924.824.924.924.824.624.324.324.424.224.525.326.728.93031.132.231.731.530.932.231.830.729.928.928.327.9
1015
hPa
1005
hPa
気圧
1006100710071007100810081008100710061006100710081009100910081009100910101010100910081007101010111011101010091010101110111010100910081008100810091010
100%
0%
湿度
68707278838182797870666260545145383841495563697375777880868988929084766763605750494661678386899188899192939293959491837473656360596260656466687376
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000001.50.500000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪

東南東

2
東北東

2
東北東

2
東

2
北東

1
北北東

1
北北東

1
北東

1
北北西

1
西

1
南南西

1
南南西

2
南南東

1
南南東

2
南南東

2
南西

2
南

3
南東

3
南南東

3
南

4
南

3
南

3
南

2
南東

1
東

2
東

2
東

2
東北東

1
東

1
東

1
東

1
北東

2
北東

1
東北東

2
東北東

1
南

1
東南東

1
南東

2
東南東

2
東南東

1
東南東

2
東

3
東北東

4
東南東

5
東南東

5
北北東

2
北西

1
西北西

2
北北西

1
北東

0
西北西

1
北

0
北東

1
北東

1
東

1

1

1
北西

1
西南西

1
南西

2
南南西

2
南南西

2
南南東

2
南東

2
北北東

2

3
北北西

2

3
北北東

1
北北東

2
東北東

3
東北東

3
東北東

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像