嵐山町(埼玉県)の天気

嵐山町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 埼玉県北部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1812 -15 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れくもりくもりくもり雨雨雨雨くもり晴れ晴れ晴れ
気温1112108754491086

m/s
南東

3-5
南東

3-5
東

3-5
東

3-5
北西

3-5
北西

6-9
北西

6-9
北西

10-14
北西

10-14
北西

10-14
北西

6-9
北西

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 埼玉県北部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(火)
明日19(水)
20(木)
春分の日/春分
21(金)
22(土)
23(日)
24(月)
25(火)
天気/
晴後曇
/
雨後晴
|
晴時々曇
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
降水-/-/10/3090/70/20/0101010102030
気温13/-11/313/219/123/321/621/423/6
(18日)・平年14.7/3.7 日の出5:49 日の入17:52

天気概況

/ 埼玉県
18日 10:33 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は緩やかに高気圧に覆われています。一方、伊豆諸島付近は気圧の谷となっています。
 埼玉県は、晴れや曇りで雨の降っている所があります。
 18日は、高気圧に覆われますが、夜には西日本の南岸で低気圧が発生し、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、南部は曇り昼過ぎ晴れで、雨の降る所があるでしょう。北部は晴れ夕方から曇りで、夜は雨の降る所がある見込みです。秩父地方は晴れ後曇りで、夜遅く雪や雨の降る所があるでしょう。
 19日は、前線を伴った低気圧が東日本南岸を東北東進し、湿った空気や寒気の影響を受ける見込みです。午後は西日本に高気圧が張り出すでしょう。このため、南部と北部では雨昼過ぎから曇り後晴れ、秩父地方では雨や雪昼過ぎから曇り後晴れで、ともに昼前まで雷を伴う所がある見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:乾燥注意報
[埼玉県]南部、北部では、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 鳩山 他
最新
13:10
気温:
11.9
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:29
気圧:1008.7hPa
風 :
南南西
2.2m/s

/
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
20℃
0℃
気温
109.79.185.74.94.74.955.154.94.84.74.74.44.144.23.84.255.26.67.17.27.98.37.97.87.87.36.96.96.86.86.86.977.25.95.25.98.911.913.714.41514.91413.312.19.98.476.46.13.44.84.84.74.53.82.70.52.94.16.57.98.710.611.312.2
1025
hPa
985
hPa
気圧
102110221021102210211019101710151013101110091005100199899599599399198998899099299399599710001003100610081008100810081010101110111009
100%
0%
湿度
29333536607986888887898891909093949596949594949492939191929797979796959697979898988776635042323830293637394648525556616155505050494846433835363028
10
mm
0
mm
雨量
00001.50.50000000.5000.51111.52.50.5110000000.50.50.50000001000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

東北東

2
東南東

1
南西

1
南南西

1
北北西

1
南西

2
西北西

1

1

1
北北西

1
北北西

1
北西

2
北北西

2
北北西

2
北北西

1
西北西

2
西北西

1
北西

2
西北西

2
西北西

2
北西

2
北北西

2
北北西

3
北西

4
北西

5
北西

4
北西

4
北西

3
西北西

2
西北西

2
北西

1
北北東

2

1

1
北西

1
北西

1
南南東

0

1
北西

1
北北西

2
北西

1
東南東

1
東南東

1
北西

3
西北西

4
北西

4
北西

7
北西

7
北西

7
北西

9
北北西

8
北北西

8
北北西

7
北北西

5
北北西

3
北西

5
北西

4
西北西

1
北北西

5
北北西

4
北北西

4
北北西

3
北東

1

2
北西

1
北西

4
南西

1
北西

4
北北西

5
北北西

3
南西

2
南南東

2
南東

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像