新島村(東京都)の天気

新島村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 東京都伊豆諸島北部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1812 -15 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れくもり雨雨雨くもり晴れくもり晴れ晴れくもり
気温11129998791212108

m/s
南

6-9
南

6-9
南

6-9
南東

10-14
南西

15-19
南西

15-19
南西

15-19
西

15-19
北西

10-14
北

10-14
北

10-14
北

10-14
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 東京都伊豆諸島北部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(火)
明日19(水)
20(木)
春分の日/春分
21(金)
22(土)
23(日)
24(月)
25(火)
天気/
晴後一時雨
|
曇一時雨
|
晴時々曇
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B
降水-/-/20/7070/20/20/20201010102030
気温13/-13/713/517/719/1119/1019/920/11
(18日)・平年15.2/9.2 日の出5:49 日の入17:52

天気概況

/ 東京都
18日 10:35 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は緩やかに高気圧に覆われています。一方、伊豆諸島付近は気圧の谷となっています。
 東京地方は、晴れや曇りとなっています。
 18日は、高気圧に覆われますが、夜には西日本の南岸で低気圧が発生し、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇り夜遅く雨で、夜は雷を伴う所があるでしょう。伊豆諸島では雨で雷を伴う所がある見込みです。
 19日は、前線を伴った低気圧が東日本南岸を東北東進し、湿った空気や寒気の影響を受けるでしょう。午後は西日本に高気圧が張り出す見込みです。このため、雨や雪が降りますが、昼前から曇り後晴れで、昼前まで雷を伴う所があるでしょう。伊豆諸島では雨で雷を伴う所がある見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:雷注意報
[東京都]小笠原諸島では、高波に注意してください。東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 新島 他
最新
12:10
気温:
11.3
雨量(1h/24h)
0.0/0.5mm
湿度:48
気圧:1008.7hPa
風 :
東
2.8m/s

/
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
15℃
5℃
気温
12.712.51110.19.48.88.38.89.79.99.810.411.111.410.911.311.211.211.712.110.49.79.710.210.91111.911.411.811.611.711.711.811.611.511.512.41211.811.51110.810.710.711.112.111.712.212.212.112.113.413.313.112.412.511.811.511.210.711.411.41110.28.18.569.310.911.611.911.711.4
1020
hPa
990
hPa
気圧
101810171018101710161014101110101007100310029989969959959949929919929919929939949969969979981000100310051006100610071008100910091008
100%
0%
湿度
79848386888789858585888791929190899092949595959696969593919293929495959494888377736961676764646360606364545453586056575973706354848588896249494950
10
mm
0
mm
雨量
000.52.542.52.51.50.520.50.524.541111.53.55610.500000000010.50.50000000000000000000000000000.5000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

東

8
東

7
東

8
東北東

7
東北東

6
東北東

6
北東

6
東北東

8
東北東

8
東北東

8
東北東

7
東北東

7
東

10
東

10
東

11
東

10
東

10
東

9
東

10
東北東

10
東北東

9
東北東

6
東北東

7
東北東

6
東北東

4
北東

4
東北東

3
南南東

4
東

4
東北東

5
東北東

5
東北東

5
東北東

4
東北東

3
北北西

4
北北西

3
西

6
西

11
西

12
西

13
西

14
西

14
西

14
西

14
西

13
西

12
西

14
西

14
西

14
西

14
西

13
西

12
西

12
西北西

9
西

10
西北西

7
西

8
西

7
西南西

5
南

1
南東

3
東

5
東

4
東

3
北北西

2
北東

1
北北東

2
南東

1
東

2
東北東

2
北東

2
東北東

4
東北東

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像