小笠原村(東京都)の天気

小笠原村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 東京都小笠原諸島
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1800 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れくもりくもり晴れくもりくもり晴れ晴れ
気温2626262728292726

m/s
南東

3-5
南東

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 東京都小笠原諸島
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(日)
明日19(月)
20(火)
21(水)
小満
22(木)
23(金)
24(土)
天気|
晴時々曇
|
晴時々曇
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A

B
|
曇時々晴A
降水10/10/10/10202020204030
気温30/2530/2630/2530/2429/2429/2429/24
(18日)・平年25.8/21.5 日の出4:42 日の入18:14

天気概況

/ 東京都
17日 16:35 発表
気象庁 / 説明

 前線を伴った低気圧が日本海にあって、北東へ進んでいます。
 東京地方は、曇りで雨の降っている所があります。
 17日は、低気圧や前線の影響を受けますが、夜は西日本に高気圧が張り出すでしょう。このため、曇りで夜のはじめ頃まで雨の降る所があるでしょう。伊豆諸島では雨で雷を伴う所がある見込みです。
 18日は、前線が伊豆諸島付近へ南下し、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇り昼過ぎまで時々晴れで、夕方から雨や雷雨となる所があるでしょう。伊豆諸島では、雨で雷を伴い激しく降る所がある見込みです。

全文表示

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 父島
最新
02:30
気温:
25.2
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:90.0
気圧:1016.2hPa
風 :
南東
2.7m/s

/
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
30℃
20℃
気温
2525252525.124.625.725.6272727.127.427.1272626.826.225.825.925.825.125.225.1252524.824.824.825.22626.626.826.726.126.926.826.626.326.326.325.425.425.425.225.225.325.22524.924.824.824.725.125.426.126.526.627.127.427.927.927.526.82625.725.625.425.425.125.425.325.225.1
1020
hPa
1015
hPa
気圧
1017101710181018101810181017101710181018101910181018101810191019101910181018101710181019101910191018101710181018101810171017101710171018101810171016
100%
0%
湿度
94959595939593888182787982828785888986859391908989898988878382808184808082838582888789909086868685868585868281797874777674777984878789889189909191
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000100000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪


2
北北東

2
北北東

2
北東

1
北西

1
東

1
北東

1
東北東

1
南東

2
南西

3
東

1
南

3
南西

2
西

2
南東

1
北東

2
北北東

2
北北東

2
東北東

3
東北東

3
東南東

2
東北東

2
東北東

2
東北東

3
東北東

3
東北東

3
東北東

3
東北東

3
東北東

3
東北東

2
北東

4
北東

4
東北東

4
東北東

5
東北東

3
東北東

5
東北東

3
東

2
東

3
東北東

4
東北東

4
東

2
北東

3
東北東

3
東

2
東

3
東南東

2
東

3
東南東

3
東南東

5
東南東

3
東南東

2
東南東

2
東南東

4
東

2
東

3
東南東

3
南東

5
南東

4
南東

4
南東

4
東南東

2
東南東

2
南東

5
東南東

3
南東

2
南南東

3
南東

2
南南東

1
南東

4
東南東

3
東南東

2
南東

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像