南魚沼市(新潟県)の天気

南魚沼市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 新潟県中越
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1721 -1800 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもり雨雨くもりくもり
気温202018182222181716

m/s
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

3-5
西

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 新潟県中越
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日17(土)
明日18(日)
19(月)
20(火)
21(水)
小満
22(木)
23(金)
24(土)
天気
/
曇後一時雨
|
晴時々曇

B

C

B
|
曇時々晴B

B
降水-/-/-/3020/30/50/30204040403040
気温-/-22/1723/1424/1524/1520/1421/1222/13
(17日)・平年15.4/5.6 日の出4:33 日の入18:44

天気概況

/ 新潟県
17日 16:39 発表
気象庁 / 説明

 低気圧が日本海中部にあって、東北東に進んでいます。
 新潟県は、曇り又は雨となっています。
 17日は、低気圧が日本海を北東に進む見込みです。
 このため、曇り又は曇り時々雨となり、夜のはじめ頃まで雷を伴う所があるでしょう。
 18日は、気圧の谷の影響を受ける見込みです。
 このため、曇り又は曇り一時雨となるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:強風注意報融雪注意報濃霧注意報
[新潟県]中越、上越、佐渡では強風に、佐渡では高波に、中越では融雪による土砂災害に、下越、中越、上越では濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 湯沢 他
最新
23:40
気温:
17.8
雨量(1h/24h)
0.0/4.0mm
湿度:66
気圧:865.7hPa
風 :
東南東
0.9m/s

/
 
23
5/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/18
0
 
1
 
2
 
3
30℃
10℃
気温
13.913.313.212.711.810.911.511.915.719.223242424.4262625.623.522.621.218.717.916.616.315.915.114.414.514.11312.81416.418.921.723.225.12626.527.626.926.625.824.623.32322.62220.918.817.317.217.11717.919.819.118.319.11717.819.523.423.725.225.42524.321.519.318.818.118.1
880
hPa
865
hPa
気圧
877877877877877878877877876876877877877877877878878878877877876876876876875874873872872870869867865865865865
100%
0%
湿度
96979799989993827759687075757472666268798286859188919194959596958674676366626068727274818894898991939492959596949496939999969595969997828175747269
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.5210.500000000000
20
cm
0
cm
積雪

南東

3
東南東

2
南東

4
南東

2
南東

2
東

2
南東

2
東南東

1
南東

2
東南東

2
東南東

3
東南東

4
南東

4
南東

5
東南東

4
南東

4
南南東

3
北西

3
西北西

2
西北西

2

2
南

2
南東

1
南東

2
南南東

2
南東

1
南東

3
南南東

2
南南東

2
南東

2
南東

3
南南東

2
南南東

2
南東

2
北北西

2
北西

3
北西

3
北西

3
北北西

2
北北東

1
南東

4
南東

4
南東

3
南

2
南東

2
南東

3
南東

2
南南東

2
東南東

2
南東

2
東

1
南東

3
東南東

2
南

2
南東

2
南南東

3
南南東

3
南東

4
南南東

4
東南東

3
南東

4
南東

3
南南西

2
南南東

4
南南東

2
南西

3
東南東

3
北北西

3
西北西

3
北東

1
東南東

1
北

0
南東

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像