阿賀町(新潟県)の天気

阿賀町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 新潟県下越
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1112 -15 -18 -21 -1200 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れくもりくもり晴れくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもり
気温303028252423242729302826

m/s
南東

10-14
南東

10-14
南東

10-14
南東

10-14
南東

6-9
南東

6-9
南東

3-5
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 新潟県下越
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日11(金)
明日12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)
17(木)
18(金)
天気/
晴後曇
|
晴時々曇
|
晴時々曇

B
|
曇一時雨C

B

C
|
曇時々晴B
降水-/-/20/2010/0/10/10204060404030
気温31/-30/2233/2334/2531/2633/2634/2734/26
(11日)・平年28.2/19.6 日の出4:28 日の入19:03

天気概況

/ 新潟県
11日 10:32 発表
気象庁 / 説明

 北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けている所があります。
 新潟県は、晴れ又は曇りとなっています。
 11日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気や上空の寒気の影響を受ける見込みです。
 このため、晴れのち曇りで、昼過ぎから夜のはじめ頃は雨や雷雨となるでしょう。
 12日は、日本海に中心を持つ高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
 このため、晴れ朝晩曇りとなるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報
[新潟県]下越、中越、上越では、11日昼過ぎから11日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 津川 他
最新
13:50
気温:
28.5
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:63
気圧:989.8hPa
風 :
南南東
3.5m/s

/
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/11
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
35℃
20℃
気温
32.832.33129.728.727.626.725.224.924.323.823.223.523.523.123.524.125.125.628.329.230.831.432.13230.729.428.527.726.325.224.323.622.622.22221.621.521.721.722.423.4252728.930.23030.63128.428.728.126.925.625.324.624.223.923.323.222.922.922.522.422.622.823.424.326.127.328.128.2
995
hPa
980
hPa
気圧
982982983984985985985986987987987986985984986987987987986987987987987986986987988988989989989989990990990990
100%
0%
湿度
555453557081768690919292929297938783918274676056484856736972778385858890879291909090807870675151689188858280797679807776798079787674716865646062
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪


2

2
北北西

2

2

1
西南西

1
南西

1
北

0
北北西

0
西北西

0
北

0
北

0
北

0
北北西

0
南

1
北

0
北北西

0

1

1

1

2

1
北北西

1

2

2

2

2

2

1
北北西

1
北北西

1
南南西

0
南西

0
西

1
南東

0
北

0
南東

0
北北西

1
北

0
北

0
南南東

1
北北西

1
東南東

1
東南東

1

1
北北西

1
北北西

2
北北西

2

2
北北西

1

1
南南東

2
南南東

1
南南東

1
南南東

2
南東

2
南東

1
南南東

1
南南東

1
南東

2
南東

1
南東

2
南南東

1
南南東

1
南南東

1
南東

1
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
東南東

2
南東

2





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像