砺波市(富山県)の天気

砺波市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 富山県西部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0921 -1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨雨くもり雨雨雨くもりくもりくもり
気温141311101513121110

m/s
西

6-9
南西

6-9
南西

6-9
南西

6-9
南西

6-9
西

6-9
西

3-5
西

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 富山県西部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日09(日)
明日10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)
16(日)
天気
/
雨後曇
|
曇時々晴
|
晴時々曇A

B
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴C
降水-/-/-/8050/80/50/30302040302030
気温-/-16/915/615/620/815/717/620/8
(09日)・平年16.9/8.6 日の出6:23 日の入16:47

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

台風 26 号 (フォンウォン)詳細
大きさ: 大型強さ: 非常に強い現在地: フィリピンの東進路: 北西/毎時35キロ気圧: 950hPa風速: 45m/s
発令中:雷注意報高潮注意報
[富山県]富山県では、10日未明から10日朝まで高潮に、10日明け方から10日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 砺波 他
最新
21:40
気温:
14.6
雨量(1h/24h)
1.0/8.5mm
湿度:100.0
気圧:1008.6hPa
風 :
南西
0.8m/s

/
 
21
 
22
 
23
11/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/4
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/5
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/6
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/10
0
 
1
20℃
5℃
気温
12.611.610.810.910.610.310.710.81010.410.510.29.29.61111.811.311.110.511.210999.27.87.57.186.96.37.96.975.55.38.810.512.11313.714.915.615.714.812.911.110.39.48.88.17.88.37.67.68.37.59.18.710.69.312.913.21415.816.316.516.215.614.313.313.113.11312.712.411.912.111.69.79.29.712.210.312.314.215.717.217.817.918.41716.615.714.913.313.412.511.611.311.711.51211.611.811.810.710.912.313.815.315.917.117.116.516.415.81412.411.59.89.29.38.78.38.67.77.98.365.75.771113.614.115.115.214.613.913.212.51212.211.511.311.410.910.610.410.910.410.411.811.613.213.214.51415.215.41514.814.614.414.4141414.514.5
1030
hPa
1005
hPa
気圧
101110121013101310141017101910201021102310241025102610251026102610261028102610251025102410241024102510241024102410241024102410231021102110211021102110211019101910191019101910181017101810181019101910191019102010211022102310231022102310231024102510261025102510261027102610251024102310231021102110201018101710171015101310111009100910081008
100%
0%
湿度
75909590869285898781818389897675788082808691888998949688979783888695997568726455514648557385899192949691969694968491779275737056586060728183817978808081808388939378938577705956565267707880908991969691948888878795969389665943484747475661667983868689859089869595969478594446525663657175758183828587908692948595899286918389879296979910010095100
10
mm
0
mm
雨量
004.511201.53.50.50.51.51100010.50.5000.50.50000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.5100000.51.521.50.500000
20
cm
0
cm
積雪
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南

3
北西

2
南南西

3
南

3
南

5
南

4
南南西

3
南西

4
南南西

4
南

5
南西

3
南南西

3
北北西

5
南南西

2
南西

3
南

3
西

3
西南西

1
西南西

2
南

2
南南西

2
南

2
東南東

2
南

1
南

1
南西

1
南西

1
南南東

3
南西

1
南

1
南南東

4
東南東

1
南

3
東北東

2
南南西

2
南南東

5
南南東

3
東北東

2
北北東

2
北東

2
東

1
北北東

2
北北東

2
北東

2
東北東

2
南

1
西南西

1
南西

1
西南西

2
南南西

1
南南西

2
南西

1
南南西

1
北北東

0
西南西

1

1
南南東

2
南

2
南南東

3
東南東

1
東南東

2
北東

2
北東

2
北北東

2
北東

3
東北東

3
東北東

3
北東

2
東

1
南東

2
南南東

2
南

2
南

2
南南東

3
南南東

3
南南西

1
南

2
南南東

2
東

1
南

1
南南西

2
南東

3
北北西

1
南

2
東北東

1

1

2
北東

2
北北東

3
東北東

3
北東

3
東北東

2
南東

1
東

1
南南東

1
南南西

1
南

1
南

2
南南西

2
南南東

2
南南西

2
南南西

2
南

2
南

3
南南東

2
東

1
南西

2
南

1
西南西

1

2
東

2
北東

4
東北東

4
北東

4
北東

4
北東

3
北東

2
北東

2
東南東

1
南南西

1
南

2
西南西

1
南西

1
南南西

1
南

1
南西

2
南

2
南南東

1
北

0
西南西

1
南

0
南南西

2
南南東

1
東

2
東北東

3
北東

4
北北東

4
北東

3
北北東

4
北東

3
東北東

3
東

2
南東

1
南南西

0
南

2
南南西

2
南南西

1
南西

1
南南西

1
南

1
南南西

1
西

1
南南東

3
南南西

2
南

3
南

2
北東

2
北北西

1
北北東

1
西南西

1
南東

2
東

1
南

1
北

0
南南西

1
南南西

0
南

1
南

1
西北西

2




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 富山県
09日 16:32 発表
気象庁 / 説明

 前線を伴った低気圧が紀伊水道付近を東へ進んでいます。
 富山県は、曇り又は雨となっています。
 9日は、前線や低気圧の影響を受ける見込みです。
 このため、雨となるでしょう。
 10日は、西高東低の気圧配置となり、寒気の影響を受ける見込みです。
 このため、雨で夕方から曇りとなり、明け方から夕方にかけて雷を伴う所があるでしょう。

全文表示