舟橋村(富山県)の天気

舟橋村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 富山県東部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨雨くもり晴れ晴れ晴れくもりくもり
気温1718202429232017

m/s
南

10-14
南

10-14
南

10-14
南西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
西

10-14
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 富山県東部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日10(土)
明日11(日)
母の日
12(月)
13(火)
14(水)
15(木)
16(金)
天気|
曇一時雨
/
曇後一時雨

C
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
|
曇一時雨C
降水70/20/20/40604010103050
気温30/1623/1422/1325/1227/1327/1525/16
(10日)・平年21.8/11.9 日の出4:48 日の入18:47

天気概況

/ 富山県
09日 16:32 発表
気象庁 / 説明

 前線を伴った低気圧が黄海にあって東北東に進んでいます。
 富山県は、曇りとなっています。
 9日は、低気圧が朝鮮半島付近に進み、前線が西日本にのびる見込みです。
 このため、曇りで夜は雨となるでしょう。
 10日は、日本海にある低気圧が東北東に進み、前線が西日本から北日本を通過する見込みです。
 このため、曇り時々晴れですが、明け方まで雨となるでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:強風注意報
[富山県]富山県では、9日夜遅くから強風に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 富山
最新
01:20
気温:
20.4
雨量(1h/24h)
0.0/10.0mm
湿度:67.0
気圧:1001.1hPa
風 :
南南東
7.3m/s

/
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
25℃
5℃
気温
1211.911.511.111.211.111.712.814.515.417.817.41618.217.817.816.814.613.313.612.211.810.810.39.798.88.389.41213.915.816.716.817.217.617.817.517.516.915.414.513.914.212.912.412.611.311.311.510.911.511.412.91416.217.71919.520.62120.318.418.618.818.816.817.316.915.415.520.1
1025
hPa
1000
hPa
気圧
100310051006100810101010101010101012101310141016101710171018101910201019101810181019101910201019101910191020101810171015101410131011101010081004
100%
0%
湿度
97969593959393826460484454485047496262576881818282838182837767635241465550464849495865717381787582818388858884837373686060565871716863777380929269
10
mm
0
mm
雨量
82.5111000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001.51.512.530.5
20
cm
0
cm
積雪

北北西

1
北西

1
北北西

4

2
北北西

2
南南東

1
南

2
南西

3
南南西

2
西南西

2
北西

3
西北西

2
北東

3
北東

3
北北東

3
北北東

3
北北東

4
北北東

4
北北東

3

2
西南西

1
南西

3
南西

2
南西

2
南西

3
南西

2
南西

2
南西

2
南西

2
南南西

2
南

1
北東

2

2

3
北北東

4
北北東

4

4
北北東

5

4

3
北北西

2
北北東

3

2

2
北西

1

2
南西

1
西南西

2
南南西

1
南南西

1
西南西

2
南

1
西南西

1
南

1
南南西

1
東北東

1

2
北北西

3

3
北北東

3

4

3
北北西

3
北北西

2
北北西

2
南

2
南

5
南

3
南南東

8
南南東

6
北東

3
東南東

7
南南東

8




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像