野々市市(石川県)の天気

野々市市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 石川県加賀
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1815 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもり晴れくもり晴れくもり晴れくもり
気温2422222122232527262423

m/s
北東

10-14
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
東

6-9
東

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 石川県加賀
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(木)
明日19(金)
20(土)
彼岸
21(日)
22(月)
23(火)
秋分の日/秋分
24(水)
25(木)
天気/
雨後曇
|
曇時々晴
|
曇時々雨
|
曇一時雨B
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
|
曇一時雨C
降水-/-/40/2010/0/0/20706030303050
気温29/-28/2028/2228/2127/1928/1828/1930/21
(18日)・平年26.8/19.5 日の出5:38 日の入17:57

天気概況

/ 石川県
18日 10:34 発表
気象庁 / 説明

 前線が北陸地方を南下しています。
 石川県は、雨又は曇りとなっています。
 18日は、前線が北陸地方を南下する見込みです。
 このため、加賀は雨昼過ぎから曇りで、昼過ぎまで雷を伴い激しく降る所があるでしょう。能登は曇りで雨や雷雨となる所があるでしょう。
 19日は、高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。
 このため、加賀では、曇り時々晴れ、能登では、晴れ時々曇りとなるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報強風注意報洪水注意報高潮注意報
[石川県]能登では、土砂災害や高波に注意してください。加賀では、河川の増水に注意してください。石川県では、強風や高潮、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 金沢
最新
15:00
気温:
24.5
雨量(1h/24h)
0.0/24.5mm
湿度:82.0
気圧:1008.3hPa
風 :
北東
4.7m/s

/
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
35℃
20℃
気温
29.929.429.228.42827.727.126.726.52625.725.524.924.524.12424.826.127.328.430.931.431.531.230.829.829.829.829.829.127.227.42726.626.726.325.825.825.82626.830.131.63232.733.332.532.531.931.130.329.729.429.228.627.727.928.328.527.92726.828.426.926.625.724.324.523.823.824.124.824.5
1015
hPa
1000
hPa
気圧
101110121012101210121012101110121012101110091008100910081009100910091007100710081008100810071006100610061007100610051004100410051006100810081008
100%
0%
湿度
72727274767883828079787879808380746966655454535858616263647284838786868791918885826660575454565762647073757373807670697276777184828693899091898582
15
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000004.5000.51000000000000000000000000000010213.513.530.500
20
cm
0
cm
積雪

西

6
西

4
西

3
西南西

2
南西

1
西

2
東北東

1
南南東

1
南東

2
南東

1
東南東

1
南東

1
東南東

1
南南東

3
東南東

1
南南東

2
東南東

1
東南東

1
東

1
東

2
南南西

2
北西

2
北西

4
北北西

2

3

1
北北西

1
北北西

1
東

1
南

1
南南東

4
南南西

2
南南西

3
南西

3
南南西

3
南南西

3
北北東

1
南東

2
南

3
南南西

2
南

2
南西

5
南南西

6
南西

9
南西

7
西南西

7
西南西

7
西南西

7
西南西

8
西南西

6
西南西

5
西南西

5
南西

5
南西

4
南西

5
南西

4
南西

4
南西

5
南西

4
南西

3
南西

5
南西

5
南西

8
西南西

10
南西

7
西南西

5
北北西

4

4
北北東

4
東北東

2
北東

1
北東

4
北東

5




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像