川北町(石川県)の天気

川北町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 石川県加賀
29日 21:00 発表
気象庁 / 説明
時刻3003 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
気温981518201816

m/s
南

3-5
南

3-5
北西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
東

3-5
東

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 石川県加賀
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日30(水)
明日05/01(木)
八十八夜
02(金)
03(土)
憲法記念日
04(日)
みどりの日
05(月)
こどもの日/端午の節句/立夏
06(火)
天気
/
晴後曇
|
曇一時雨C
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A

B
降水10/10/0/0205030503040
気温20/726/1019/1323/1120/1320/1120/11
(30日)・平年20.1/11.0 日の出5:01 日の入18:41

天気概況

/ 石川県
29日 16:35 発表
気象庁 / 説明

 日本海中部には低気圧があってほとんど停滞しています。
 石川県は、曇りで雨の降っている所があります。
 29日は、寒気や湿った空気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。
 このため、おおむね曇りとなるでしょう。
 30日は、高気圧に覆われますが、はじめ寒気の影響を受ける見込みです。
 このため、明け方まで曇りとなりますが次第に晴れるでしょう。
<天気変化等の留意点>
 30日は、加賀・能登では高波に、加賀の山地では、なだれに注意してください。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:波浪注意報なだれ注意報霜注意報
[石川県]石川県では、30日明け方まで高波に、30日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。加賀では、ここしばらくなだれに注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 白山河内 他
最新
03:50
気温:
4.0
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:77
気圧:1014.1hPa
風 :
南西
1.2m/s

/
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
25℃
0℃
気温
8.299.211.91518.921.92324.224.323.822.520.52017.715.116.21414.81412.912.814.113.315.112.21314.716.819.821.320.420.218.417.515.814.814.413.713.513.312.111.211.811.711.510.39.79.28.612.412.211.911.59.98.67.96.56.66.35.64.84.3
1015
hPa
1000
hPa
気圧
101210121012101110101009101010101009100910081006100610061005100510031003100210011001100010001001100110031005100610071008100810101011101210131013
100%
0%
湿度
515950412622222134252426313227282732373633325151455768604330323542535969645960707274777773868074757672636364755455575654565965646466706476777977
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000050.50.500000000000000
20
cm
0
cm
積雪
000000000000000000000000000000000000000000000000000100000111111

南西

4
南南西

3
南南西

4
南西

3
南南西

3
南南西

1
南西

5
南西

6
南南西

6
南南西

7
南西

6
西南西

4
西南西

5
南南西

3
北北西

1
南西

2
南南東

2
西南西

2
南南西

2
東南東

1
南東

0
南西

2
南南西

3
南南西

1
南

2
南

1
南南西

1
南

2
南

2
南西

2
西南西

2
西

2
南西

2
西

4
西南西

1
西

1
東北東

2
東北東

2
西南西

1
北北西

1
南南東

1
西南西

1
南西

1
南南西

1
南南西

1
南南西

2
北北東

2
北北西

1
南南東

2
東南東

1
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
西北西

1
南南西

3
南西

3
南南西

3

1
南南西

1
西北西

0
西南西

0
南西

1
南西

1
南西

1
西南西

1
西

1





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像