津幡町(石川県)の天気

津幡町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 石川県加賀
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0918 -21 -1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れくもりくもり晴れ
気温29282726263133322927

m/s
東

6-9
東

6-9
東

3-5
東

3-5
東

3-5
北東

6-9
北東

6-9
東

6-9
東

6-9
東

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 石川県加賀
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日09(水)
明日10(木)
11(金)
12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)
天気
/
曇後時々晴
|
晴時々曇
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A

B

B

B
降水-/-/-/3020/20/30/30202030404040
気温-/-34/2633/2532/2532/2532/2533/2634/27
(09日)・平年28.5/22.0 日の出4:43 日の入19:14

天気概況

/ 石川県
09日 16:31 発表
気象庁 / 説明

 北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われています。一方、前線が日本の東から東北地方にのびています。
 石川県は、曇りで、雨や雷雨となっている所があります。
 9日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。
 このため、加賀は曇りで、山地中心に雨や雷雨となり激しく降る所があるでしょう。能登は曇りで、はじめ雨の降る所がありますが次第に晴れるでしょう。
 10日は、引き続き、高気圧に緩やかに覆われますが、前線が東日本を南下し、湿った空気や上空の寒気の影響を受ける見込みです。
 このため、加賀は曇りのち時々晴れで、昼過ぎから山地中心に雨や雷雨となり激しく降る所があるでしょう。能登は曇りで、昼前から晴れるでしょう。

全文表示

防災情報

台風 4 号 (ダナス)詳細
台風消滅(熱帯低気圧化)
発令中:大雨注意報雷注意報洪水注意報
[石川県]加賀では、低い土地の浸水や河川の増水、落雷に注意してください。能登では、高潮に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ かほく 他
最新
18:10
気温:
29.1
雨量(1h/24h)
0.0/2.5mm
湿度:72
気圧:1006.3hPa
風 :
東
1.2m/s

/
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
35℃
20℃
気温
26.225.925.525.525.325.22524.925.124.824.624.525.125.826.226.827.727.52828.428.42827.226.626.526.326.326.325.625.324.824.624.3242423.923.925.127.429.129.528.929.22828.53030.330.229.728.327.525.925.525.324.324.124.124.224.224.824.524.625.726.827.83029.229.530.73029.729.629
1010
hPa
1000
hPa
気圧
1000100110011001100110011002100310021002100110021002100310031003100310041005100510041004100410031003100510061006100610061007100710071006100610061006
100%
0%
湿度
77798080828688898786878484797576727068615964727476777671718082848687878887837770656262727065636654627175788993878481879190878181705359545756606272
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000.5000.500.50.5000.500000000
20
cm
0
cm
積雪

西南西

4
南西

4
南西

4
南西

5
西南西

4
西南西

4
南西

2
南西

2
南西

3
南西

2
南南西

2
南南西

2
南西

2
南西

3
南西

5
西南西

4
西南西

4
西

4
西北西

4
西北西

4
西北西

3
北西

5
北北西

4
北北西

4

2
北北西

3
北北西

2
北北西

1
北東

1
東北東

1
南東

1
東北東

1
東南東

0
東北東

1
南南東

1
東南東

1
南東

1
東

2
東南東

2
東

1
北西

2
北西

4

4
北北西

4
北北西

4

3

2

2
東北東

2
東南東

2
東南東

1
南東

2
南東

3
南東

2
南南東

2
南

2
東南東

1
東

2
東

1
北西

1
東北東

1
東北東

2
北東

1
北北東

2
西北西

1
北北西

3
北北西

3

3

3
北北西

5
北北西

4
北北東

1
東北東

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像