志賀町(石川県)の天気

志賀町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 石川県能登
01日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0203 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもり晴れくもりくもり晴れくもり
気温77131514119

m/s
南

3-5
北

3-5
北

3-5
北

6-9
北

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 石川県能登
01日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日02(水)
明日03(木)
04(金)
清明
05(土)
06(日)
07(月)
08(火)
天気|
曇時々晴
|
曇一時雨
|
曇時々晴A
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C

B
|
晴時々曇A
降水10/20/20/20603030504020
気温16/614/813/619/417/1016/820/7
(02日)・平年13.3/3.7 日の出5:37 日の入18:16

天気概況

/ 石川県
01日 16:33 発表
気象庁 / 説明

 北陸地方は、高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。
 石川県は、曇りで雨の降っている所があります。
 1日は、湿った空気の影響を受ける見込みです。
 このため、曇りで夜のはじめ頃まで雨の降る所があるでしょう。
 2日は、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。また、夜には能登沖に低気圧が発生する見込みです。
 このため、曇り時々晴れとなるでしょう。
<天気変化等の留意点>
 2日は、加賀ではなだれに注意してください。能登では海上での強風に注意してください。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 志賀 他
最新
04:20
気温:
5.2
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:100.0
気圧:1016.4hPa
風 :
西
0.3m/s

/
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/31
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
15℃
0℃
気温
85.75.45.54.65.95.66.35.56.1665.44.54.64.42.11.91.71.31.20.60.700.50.301.24.56.26.96.97.68.28.69.48.17.565.34.52.82.32.11.51.61.20.31.23.23.75.1799.610.81110.811.411.410.39.89.79.49.18.98.88.28.275.65.25.1
1030
hPa
1015
hPa
気圧
1016101810211022102210231024102510261026102710271027102810281028102710261025102610261026102610261025102610261025102410231022102210211020101910171016
100%
0%
湿度
66100837410073775671575056635550561001001001001001001001001001001001005639313435363741404853576379878795100100100100978983655757525052525564687476828585858698100100100
10
mm
0
mm
雨量
01000000.50000000000.50.5000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南西

4
西

5
西北西

7
西北西

7
北西

5
西北西

4
西北西

4
西

6
西北西

6
北西

4
北北西

4
北北西

4
北西

6
北北西

3
北西

3
東北東

1
東

1
東

1
東北東

1
東

1
東

1
東北東

1
東

1
北東

1
東

2
東

2
東北東

1
東北東

1
東

2
東北東

3
北東

2
西南西

1
西北西

3
北西

4
北西

4
西北西

3
東

3
東

3
東南東

2
東

2
北東

1
東

1
東

1
東北東

1
北東

1
東北東

1
北北東

1
北東

1
東北東

1
東北東

1
東北東

2
東北東

2
東北東

3
東北東

4
東北東

4
東

3
東南東

3
東

3
東南東

4
東

3
東

4
東北東

4
北東

4
北東

5
北東

5
東北東

4
北北東

2
北北東

1
北北東

1
南

0
北東

1
東

1
西北西

0




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像