早川町(山梨県)の天気

早川町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 山梨県中・西部
03日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0318 -21 -0400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れくもりくもり晴れ
気温12119771116161411

m/s
北西

0-2
北西

0-2
北西

3-5
北西

0-2
北西

0-2
南西

0-2
南西

3-5
南西

3-5
北西

6-9
北西

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 山梨県中・西部
03日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日03(木)
明日04(金)
清明
05(土)
06(日)
07(月)
08(火)
09(水)
10(木)
天気
|
晴時々曇
|
晴時々曇
|
曇一時雨B
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇一時雨C
降水-/-/-/3020/0/30/20206010101050
気温-/-17/618/519/821/723/624/716/9
(03日)・平年18.3/6.0 日の出5:30 日の入18:09

天気概況

/ 山梨県
03日 16:38 発表
気象庁 / 説明

 伊豆諸島付近には低気圧があって、東へ進んでいます。
 山梨県は、曇りとなっています。
 3日は、低気圧が伊豆諸島付近を東に進む見込みです。また、上空の気圧の谷の影響を受けるでしょう。このため、曇りで、雷を伴い雨の降る所がある見込みです。
 4日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受けるでしょう。このため、晴れ時々曇りで、昼過ぎから夜のはじめ頃は雷を伴い雨の降る所がある見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:雷注意報霜注意報
[山梨県]山梨県では、3日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に、4日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。東部・富士五湖では、4日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 切石 他
最新
18:40
気温:
9.9
雨量(1h/24h)
0.0/3.5mm
湿度:69
気圧:977.8hPa
風 :
北西
1.1m/s

/
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
20℃
0℃
気温
6.565.85.55.44.84.74.74.84.74.34.34.44.34.24.24.44.95.76.56.6777.16.96.76.86.86.96.976.76.97.17.47.27.17.38.29.81213.415.616.917.517.714.613.512.81211.611.711.210.810.510.19.99.69.59.18.88.799.29.79.39.810.911.711.311.910.610.2
995
hPa
975
hPa
気圧
991992993993993992993993993992990990989990989987985984983983982980978978979980980979978978978979979978977976977
100%
0%
湿度
726364909095859189888889929289888792919490878585878991898994969696969799100989591857263585351597786868888807776879191909598969290868591927266616362
10
mm
0
mm
雨量
001.511.511.50.510.51.511.51.51.532200010000000000000111.50000000000.52.50.5000000.50.500000.50.5000.50.50.500000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南南東

1
北西

1
南東

0
北

0
北

0
北北東

1
北東

0
南

1
北

0
西

0
南西

1
南西

1
北東

1

1
西

0
西南西

1
南

1
西南西

2
北

0
北北東

2
北北東

2
北北東

2
北西

2
北北東

1
北西

1
北西

1

1
北西

1
北北西

1
北西

1

1
北西

2
北北西

2
北北西

2
北北東

2
北北西

1
北北西

1
北北西

1
北北東

2
北東

3
北東

5
北東

4
北東

4
北東

5
北東

4
北東

3
南南西

3
南

1
西南西

1
北西

1
東北東

1
南南西

2
南南西

2
南

3

0
南西

0
南

0
南東

1
南南東

1
南

1
南西

1
西南西

1
南南西

1
南西

1
南南西

1
南南西

3
南南西

2
南南西

2
南

1

1
南南西

4
南南西

3
西南西

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
再生
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図
再生

衛星画像

衛星画像
再生