身延町(山梨県)の天気

身延町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 山梨県中・西部
05日 21:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0600 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもり
気温2626262933363228

m/s
北西

3-5
北西

0-2
南西

0-2
南西

0-2
南西

3-5
南西

6-9
北西

3-5
北西

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 山梨県中・西部
05日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日06(日)
明日07(月)
七夕/小暑
08(火)
09(水)
10(木)
11(金)
12(土)
天気|
晴時々曇
|
曇時々晴
|
曇時々晴B
|
晴時々曇A
|
晴時々曇B
|
晴時々曇C
|
曇時々晴C
降水0/0/20/20404030303040
気温37/2534/2533/2634/2535/2535/2534/24
(06日)・平年30.3/21.4 日の出4:36 日の入19:05

天気概況

/ 山梨県
05日 20:35 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は高気圧に緩やかに覆われていますが、気圧の谷や上空の寒気の影響を受けています。
 山梨県は、曇りで雨の降っている所があります。
 5日は、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで、雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。
 6日は、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため中・西部では晴れ朝晩曇り、東部・富士五湖では晴れ時々曇りとなり、ともに昼過ぎから夜のはじめ頃は雨の降る所があるでしょう。

全文表示

防災情報

台風 3 号 (ムーン)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: 日本の東進路: 東北東/毎時15キロ気圧: 996hPa風速: 20m/s
台風 4 号 (ダナス)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: 南シナ海進路: 北北東/ゆっくり気圧: 990hPa風速: 23m/s

アメダス観測値

/ 切石 他
最新
02:30
気温:
23.4
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:79
気圧:972.3hPa
風 :
西
0.5m/s

/
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/4
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/5
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/6
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
35℃
20℃
気温
21.621.721.221.121.92325.32729.530.832.432.632.331.130.629.328.227.426.625.925.625.425.324.824.824.524.223.72424.526.128.730.231.43232.532.429.529.728.427.62726.42625.725.524.924.124.324.524.524.324.526.127.727.728.128.93030.732.234.432.731.830.829.628.72725.825.224.323.823.4
985
hPa
970
hPa
気圧
981982982982981979977978978979980979979978979979978976974973974976976975974974974974974973971970971972972972972
100%
0%
湿度
82818082797875696055504750527872697374757780838384868686848580716459534948505667747678798081848584858587878376767876695650464856575663667371767678
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪

北

0
南西

1
東南東

0
南

1
東北東

1
東北東

1
東

1
東北東

1
南

1
南南西

2
南南西

3
南南西

4
南南西

6
南南西

7
南南西

5
南南西

4
南南西

4
南

4
南

3
南南西

3
南南西

2
南南西

1
南南西

2
南南西

1
南南西

1
南西

1
西北西

1
西北西

1
北

0
西北西

1
南南西

2
南

2
南

3
南南西

3
南南西

4
南南西

4
南南西

5
西南西

3
南南西

5
南

5
南南西

4
南南西

3
南南西

3
南南西

2
南南西

2
南南西

2
南

1
北北東

1
北東

1
北東

1
北北東

1
北北東

1
北東

1
北

0
南

1
東

1
北東

2
北東

2
北北東

1
北東

2
東北東

2
南南東

1
南

5
南南西

4
南

3
南南西

2
南南西

2
北西

1

1
北西

0
西北西

1
北北西

1
北北東

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像