長野市(長野県)の天気

長野市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1721 -1800 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもり晴れくもり晴れくもりくもり晴れ
気温222018172127231816

m/s
南

3-5
北

0-2
北

3-5
北

3-5
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日17(土)
明日18(日)
19(月)
20(火)
21(水)
小満
22(木)
23(金)
24(土)
天気|
曇時々晴
|
曇時々晴
|
曇時々晴
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A

B
|
曇時々晴A

B
降水-/-/-/1010/0/20/20303030403040
気温-/-28/1624/1228/1429/1526/1424/1225/12
(17日)・平年23.2/10.9 日の出4:39 日の入18:49

天気概況

/ 長野県
17日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 前線を伴った低気圧が日本海にあって、北東へ進んでいます。
 長野県は、曇りまたは雨となっています。
 17日は、低気圧や前線の影響を受けますが、夜は西日本に高気圧が張り出す見込みです。このため、北部と中部では曇り時々晴れで、夕方は雨の降る所があるでしょう。南部では雨夜曇りとなる見込みです。
 18日は、前線が伊豆諸島付近へ南下し、高気圧に緩やかに覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇り時々晴れで、北部では昼過ぎから夕方にかけて、南部では未明から明け方にかけて、雨の降る所があるでしょう。

全文表示

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 長野
最新
23:00
気温:
17.5
雨量(1h/24h)
0.0/16.0mm
湿度:96.0
気圧:958.6hPa
風 :
0.5m/s

/
 
23
5/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/18
0
 
1
 
2
 
3
30℃
10℃
気温
16.615.51514.813.813.712.915.716.518.822.122.824.425.12626.22624.623.321.520.52018.317.917.21816.916.415.615.214.515.517.218.921.222.924.325.427.427.527.727.125.42523.219.119.418.920.218.918.518.819.21817.817.416.717.116.817.117.520.120.42322.523.823.622.921.119.819.318.817.5
975
hPa
955
hPa
気圧
971971971971971970969968968969970971971971972972972971970968967967969969968966965963962961959957956955957958
100%
0%
湿度
69717573828083767467544832363839444748525257646668667375788183827469585250403638363548445384788165767976717978798585899089787770686769748188909396
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000000000010.500000000.50.51244.52.5100000000000
20
cm
0
cm
積雪

北西

1
東

1
東南東

1
北東

1
西北西

0
西

1
東北東

2
西南西

3
北北東

1
西南西

1
南西

4
南西

5
南西

4
西南西

4
西南西

5
西北西

3

6

5
北北東

3
北北西

5

3
北東

3
北西

1
西

1
西

2
西北西

1
西南西

1
南南東

1

1
東

1
東

1
北西

1
南西

1
南南西

2
南西

3
南

3
南西

3
西南西

2
南南東

1
西南西

2
南南東

2
西

2

3
西南西

5
南

1
北西

4
西北西

6
西南西

3
西南西

5
西

4
西

3
西南西

3
西南西

4
西

3
西南西

5
西

6
西南西

7
西北西

8
西南西

4
西

5
西南西

3
西

5
西

7
西南西

3
西

6
西

3
南南西

2
東北東

1

1
西

1
西南西

1
西南西

1

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像