松本市松本(長野県)の天気

松本市松本の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県中部
31日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0103 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れくもりくもり晴れくもり
気温1091318151312

m/s
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

6-9
南

6-9
南

6-9
南

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県中部
31日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日11/01(土)
明日02(日)
03(月)
文化の日
04(火)
05(水)
06(木)
07(金)
立冬
天気|
曇一時雨
|
曇時々晴
|
曇時々晴B
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C

B
降水50/20/20/10403020305040
気温19/918/711/315/217/315/616/7
(01日)・平年16.8/5.1 日の出6:11 日の入16:52

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

発令中:濃霧注意報
[長野県]長野県では、1日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 松本
最新
03:10
気温:
9.0
雨量(1h/24h)
0.0/34.0mm
湿度:99.0
気圧:933.6hPa
風 :
南
1.6m/s

/
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/26
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/27
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/31
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
20℃
0℃
気温
98.798.799.911.313.114.215.415.816.817.216.615.814.914.114.11413.21312.912.912.612.812.912.712.612.512.512.713.513.613.714.214.113.913.913.8141413.91414.113.913.91413.913.31312.712.212.412.813.915.315.418.617.818.717.317.415.613.611.4111010.48.79.387.26.76.15.84.95.96.98.7111313.714.114.913.212.110.79.67.56.8654.43.93.62.92.32.11.91.32.52.75.47.210.81313.714.214.21310.89.67.86.66.15.64.64.63.93.33.12.82.82.22.54.67.38.810.412.413.515.616.115.613.811.410.39.39.69.78.78.68.48.187.87.87.57.88.38.79.510.1111111.211.110.910.49.59.39.39.19.79.3999.29
960
hPa
930
hPa
気圧
953954954952950949949949949950948947946945944943941939939938938939938938938939940940939938939941942942943943944946947948947947948950952954954954956957958958955954955956957957957957956956958957955953953954954955954954953952953952949947945944941936932934
100%
0%
湿度
83878587877972676059595956626777828486969898989998989999100100100999899979899100100100100100100100100100100100100969694938682756852493940364261716668587363717173779387858874585043394244475254687072778282858694898891879271625450434345465565758184858987919291929193968574676256494546485772768079798685858889909395949088847574757574778693989899969799999899
15
mm
0
mm
雨量
00000000000000000003.51.501.50.500.51.53.54910.55.52.580.52.50.53.55031.500.50002.520.500000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001.5235.59.5533.510
20
cm
0
cm
積雪
00000000000000

北北西

0
南南西

1
西北西

1
南南西

1
南南西

0
西南西

1
南南西

1
南西

1
西北西

2
西北西

3
北北西

2
北北西

1
西

1
西北西

2

2
北北東

2

1
東北東

1

2

2
西

2
西北西

1
北北西

1
南

1
南東

1
北西

1
南西

1
南

1
西北西

1
西北西

1
南南西

1
南南東

0
西

2
南東

1
北西

1
南

1
西南西

1
南南西

1
北

0
西

1
南東

1
南南東

2
北北西

1
南東

1
北

0
西

1
南

1
西南西

1
西北西

3
北西

3
北北西

1
北北西

3
北西

2
北西

2
北西

3
南

1
南

1
北北西

2
北西

1
西南西

3
南西

4
南西

4
南西

4
西南西

2
北北東

2
東

2
東南東

1
東

2
南南東

2
東南東

2
南東

1
北東

2
北東

2
北東

2
東

1

3

2
南

2

1
南南西

1
南東

2
東北東

2
北西

1

5
北北西

4
北北東

4

3
西北西

2

2
北東

1
北北東

2

2
北北東

2
北北東

2

2

2
北北東

1

1
北北東

1
北北東

2
北東

1
南南西

2
南南西

1
南南東

1
西

3
北西

2
北西

3
北西

4
北北西

4
北北西

4
北北西

2

1
北北東

1
北北東

2
北北東

2
北北東

1

2
北東

1
北北東

2
北北東

1
北北東

1
北

0
北北東

1

1
北

0
南南西

1
北北西

1
西北西

2
西

2
南南東

2
北北西

2
西北西

3
北西

2
北北西

3
西北西

1
北北東

1
北北東

1
北北東

2
北北東

2
南南西

1
東北東

1

1
北北東

1

2
北北東

1
西北西

0
東北東

0
北北西

1
東南東

1
東北東

1
西

2
南南西

1
西

0
西

1
南南西

1
西南西

1
北北東

2
南南東

1

0
西南西

2
北

0
北

0
南

1

2
東北東

0
西南西

2
東

2
東南東

1
南南東

1




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
31日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 紀伊半島付近には前線を伴った低気圧があって、東北東へ進んでいます。
 長野県は、雨または曇りとなっています。
 31日は、低気圧が東海道沖を進み、関東の南海上に前線がのびる見込みです。このため、雨となるでしょう。
 11月1日は、低気圧は北日本へ進み、次第に西高東低の気圧配置となり、寒気や上空の気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り未明雨で、昼前から夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所があるでしょう。中部と南部では曇り時々晴れで、未明は雨となる見込みです。

全文表示