飯山市(長野県)の天気

飯山市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2318 -21 -2400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れくもり
気温17161614131619211612

m/s
北

3-5
北

6-9
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

3-5
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
23日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日23(水)
明日24(木)
25(金)
26(土)
27(日)
28(月)
29(火)
昭和の日
30(水)
天気
/
曇後晴
|
曇時々晴
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B

C
|
晴時々曇A
降水-/-/-/2020/10/0/0202010304020
気温-/-22/1322/820/620/523/719/923/8
(23日)・平年19.1/7.5 日の出5:02 日の入18:29

天気概況

/ 長野県
23日 16:34 発表
気象庁 / 説明

 東海道沖には前線を伴った低気圧があって、東北東へ進んでいます。
 長野県は、曇りとなっています。
 23日は、前線を伴った低気圧が関東の東へ進む見込みです。このため、曇りとなるでしょう。
 24日は、気圧の谷や湿った空気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。このため、曇りで昼前から晴れとなるでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:融雪注意報濃霧注意報なだれ注意報
[長野県]北部、中部では、融雪による土砂災害やなだれに注意してください。長野県では、濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 飯山 他
最新
20:40
気温:
15.3
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:81.0
気圧:1002.8hPa
風 :
1.6m/s

/
 
20
 
21
 
22
 
23
4/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/24
0
30℃
0℃
気温
10.410.29.68.68.68.78.17.66.46.36.37.38.410.51314.31616.818.118.417.917.315.613.910.49.57.36.65.64.84.23.63.42.63.469.715.219.521.823.525.626.923.82321.720.118.516.515.213.512.81312.217.117.117.117.317.417.718.314.314.11516.820.121.420.319.117.416.515.915.5
1025
hPa
995
hPa
気圧
101510141015101710171019101910181017101610161017101710171017101610141013101310111010100810081009100810061004100110001000100210011000999100010011002
100%
0%
湿度
898996989694929110098969086704744373230292832364666677779848593939699988970533936323027323029293242505961637065666768686969838479746259636772747882
10
mm
0
mm
雨量
0100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

北西

4
北北西

2
北北西

2
西北西

1
北北西

1
北西

2
北北西

3
北西

3

1
北北西

2
北北西

2

1
東北東

3
北北東

2
西北西

1
北北東

2
北東

2
北北東

3
北北東

5
北北東

5
北北東

5

5
北北西

5
北西

3
西

1
南南東

1
北東

1
北

0
北北西

1
北西

0
北北東

0
北北西

0
北

0
北

0
北東

1
東北東

1
北東

1
南東

2
南南西

5
南南西

5
南南東

2
南東

2
南南西

3
北西

4
北西

5
北西

4
西北西

4
北北西

1

1
東北東

1

1

3
南西

1
北北西

1
南南西

5
南南西

6
南

6
南

5
南南東

4
南西

1
南南西

2

3

4
北北東

3
北北東

1
北東

2
北西

3
北西

3

4

4
北北東

4
北北東

4

2




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像