千曲市(長野県)の天気

千曲市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
18日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1818 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもり晴れくもり晴れくもりくもりくもりくもり
気温22212019182225262221

m/s
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
18日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(木)
明日19(金)
20(土)
彼岸
21(日)
22(月)
23(火)
秋分の日/秋分
24(水)
25(木)
天気
|
曇時々晴
|
曇時々雨
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A

B
降水-/-/-/3020/0/0/10705030203040
気温-/-27/1825/1927/1824/1425/1325/1427/16
(18日)・平年25.5/16.7 日の出5:32 日の入17:51

天気概況

/ 長野県
18日 16:36 発表
気象庁 / 説明

 前線が華中から本州付近を通って日本の東にのびています。
 長野県は、おおむね曇りで、雨の降っている所があります。
 18日は、前線や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで雨の降る所があるでしょう。中部と南部では、夜のはじめ頃にかけて雷を伴う所もある見込みです。
 19日は、前線が日本の南に停滞し、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り昼前まで時々晴れで、未明は雨の降る所があるでしょう。中部と南部では曇りで、雨の降る所がある見込みです。

全文表示

防災情報

台風 17 号 (ミートク)詳細
大きさ: -強さ: -現在地: 南シナ海進路: 西北西/毎時15キロ気圧: 1002hPa風速: 18m/s

アメダス観測値

/ 信州新町 他
最新
18:30
気温:
20.6
雨量(1h/24h)
0.0/8.5mm
湿度:82
気圧:965.3hPa
風 :
北北西
1.1m/s

/
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
35℃
20℃
気温
24.723.42322.121.821.421.721.621.621.621.621.321.421.823.424.226.127.429.13030.530.93127.425.924.323.723.222.722.321.621.921.621.721.821.521.522.62527.529.230.331.232.530.429.130.129.42725.324.523.524.122.922.62322.522.422.222.222.222.523.424.525.523.32221.32222.722.221.420.8
970
hPa
960
hPa
気圧
968969968969969968969969968966964964965966966965965964964964964962962962962963963962961960961961962963963963965
100%
0%
湿度
79828789888889919192929495918779726159585152667170788085878886899191909192867771645855636460647273788184878891909190929493938889778896998783858483
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.53.54.500000
20
cm
0
cm
積雪

南

0
北

0
北

0
北

0
北

0
南南西

0
南南東

0
北

0
北

0
南南西

1
北

0
南西

1
北

0
北

0
南南西

1
北

0
北北東

0
南

1
北北西

1

1
北北東

2

1
北北西

1
南

0
北

0
北

0
北

0
南

1
南南東

1
北

0
北

0
南南東

0
南

1
西北西

0
北

0
北北西

0
南

1
南東

0
北

0
北

0
北北東

1
北北東

1

2
北北西

2
東

1
北

0
北北西

1

1
北

0
北

0
南東

0
北西

1
東北東

1
東南東

0
北

0
南東

1
北

0
南南東

1
南南東

0

1
北

0
北北東

1
北北東

0

1

1
北北西

2
東

1
北北東

2
北北東

0

2
北北西

1
北

0

1




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像