立科町(長野県)の天気

立科町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県中部
03日 08:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0309 -12 -15 -18 -21 -0400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもり
気温1111138764261215108

m/s
北

6-9
北

10-14
北

10-14
北

6-9
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
北

3-5
北

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県中部
02日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日03(月)
文化の日
明日04(火)
05(水)
06(木)
07(金)
立冬
08(土)
09(日)
天気/
雨後曇

|
晴時々曇A

B
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A

B
降水-/50/30/100/0/0/02040202040
気温13/-16/216/114/515/417/316/7
(03日)・平年13.7/1.9 日の出6:11 日の入16:48

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

台風 25 号 (カルマエギ)詳細
大きさ: -強さ: 強い現在地: フィリピンの東進路: 西南西/毎時25キロ気圧: 980hPa風速: 30m/s
発令中:雷注意報強風注意報
[長野県]中部では、3日昼前から3日夕方まで強風に注意してください。長野県では、3日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 立科 他
最新
09:40
気温:
8.3
雨量(1h/24h)
0.0/2.0mm
湿度:91
気圧:901.9hPa
風 :
北北西
1.0m/s

/
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
10/31
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
20℃
0℃
気温
12.513.815.316.315.816.316.714.811.310.18.98.16.15.15.64.23.95.53.93.24.13.44.96.810.31111.813.613.21312.611.28.46.754.65.15.15.21.43.82.92.92.2-0.1-0.71.23.56.19.710.811.612.612.312.811.25.44.84.75.14.52.73.53.71.63.31.50.80-0.41.14.78.910.711.613.314.916.816.314.111.19.88.37.57.67.87.47.27.47.25.35.665.76.37.47.69.712.912.813.212.811.911.311.29.99.69.49.28.98.88.8999.898.88.99.411.512.513.213.714.616.315.616.215.711.212.511.511.611.48.99.810.39.99.164.43.53.15.66.78.415.815.516.116.215.914.613.512.711.81010.37.98.88.25.668.75.66.58.576.96.47.4
915
hPa
885
hPa
気圧
897896896897897899899899899900902903903903903904906908909909909910911912912911910911912913913913912911912913913912910911911912912910910909909909909906904902901898893888887888888890890890890892893894896896897897898898898897896897897898898898898898899901
100%
0%
湿度
100100846766626266789296991001008188878695991001001001009457505050515457769295989799100100100991009999979988817669656358586481879191939393979292949692999482746966595459627081878489929194969798959595959492868886878175799198979710010010010010010010010010010010010010010082686258605964678593998782838183838387878083786352495347555257637178787777778069686867749194100100
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000022373.5332.50000000000000000000000000000000000000000000000000000.500.51
20
cm
0
cm
積雪
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南西

3
西北西

2
北北西

2

1
北西

3
南西

2
西北西

3
西北西

2
西南西

2
西南西

2
南西

1
北北東

1
西南西

1
北

0
南西

2
北

0
南西

1
東北東

1
東南東

0
南西

1
南南西

2
北

0
北

0

1
北北東

2
北北西

3
北北西

3
北西

3
北西

4
西北西

4
西北西

3
西

3
南西

2
西南西

2
南西

2
南西

2
南西

3
南西

3
南西

4
北

0
西南西

3
西南西

2
南西

3
西

0
西北西

0
南西

1
南南東

1
北北東

0
北東

1
北東

2
西北西

3
西北西

3
北西

2
西北西

2
西北西

1
南西

1
南南西

1
南西

1
西

0
南南東

1
南

2
北

0
南

2
南

3
北

0
南

3
北東

0
南西

1
南西

0
北

0
北

0
北東

0
東

3
東南東

3
東北東

3
東北東

3
南南東

2
東北東

3
東

2
東南東

1
南南東

1
南東

1
南南西

2
南南西

2
南南西

2
南南西

2
南南西

3
南

2
南南東

1
南南西

2
南西

1
南南西

1
北

0
南西

1
北

0
東南東

1
西北西

1

1
南東

1
東南東

1
東

2
東

1
西南西

1
北

0
南南東

1
南南西

1
西南西

1
北

0
南南西

1
北

0
北

0
西南西

4
西

4
西南西

7
西南西

5
西南西

3
西

3
西南西

4
西

2
西北西

3
西

2
北西

3
北西

2
西北西

3
西北西

3
西南西

2
西南西

4
北西

2
南西

2
西

5
西

3
西南西

3
西南西

4
西南西

1
西

3
西南西

2
南西

3
南南東

2
東南東

1
北

0
南西

0
南東

0
東北東

0
北東

1

0
北北西

1
南西

4
南南西

4
南南西

4
南西

6
南南西

4
南南西

5
南南西

6
南南西

5
南南西

3
南西

4
南西

2
南西

1
南西

1
西

1
南

1
南南西

2
南南西

0
北西

2
西南西

4
北

0
西北西

1
北西

2
北北東

2




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
03日 07:52 発表
気象庁 / 説明

 日本海中部と日本の東に低気圧があって、それぞれ東と北東へ進んでいます。一方、大陸から高気圧が張り出しています。
 長野県は、雨または曇りとなっています。
 3日は、低気圧が千島の東へ進み、西高東低の気圧配置となりますが、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では雨夜曇り、中部では雨昼前から曇り、南部では雨昼前から曇り後晴れで、夕方まで雨や雷雨となる所があるでしょう。北部と中部の標高の高い所では午後は雪の降る所もある見込みです。
 4日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れで南部では夜は曇りとなるでしょう。

全文表示