青木村(長野県)の天気

青木村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県中部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0921 -1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもり晴れくもりくもりくもり晴れくもり晴れ
気温111010811121185

m/s
南

3-5
南

3-5
南

6-9
南

6-9
南

3-5
南

6-9
南

3-5
北

3-5
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県中部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日09(日)
明日10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)
16(日)
天気/
雨後曇
|
曇時々晴
|
晴時々曇
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
降水-/-/-/4010/10/10/0102030202030
気温-/-13/714/115/017/514/415/216/5
(09日)・平年15.4/3.8 日の出6:19 日の入16:45

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

 9日17時54分ころ、地震がありました。津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
震源地:三陸沖 マグニチュード:6.3 最大震度:3  詳細(気象庁)
 9日17時03分ころ、地震がありました。津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震源地:三陸沖 マグニチュード:6.7 最大震度:4  詳細(気象庁)
台風 26 号 (フォンウォン)詳細
大きさ: 大型強さ: 非常に強い現在地: フィリピンの東進路: 北西/毎時30キロ気圧: 950hPa風速: 45m/s
発令中:濃霧注意報
[長野県]長野県では、10日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 上田 他
最新
21:20
気温:
10.2
雨量(1h/24h)
0.0/7.0mm
湿度:100.0
気圧:938.7hPa
風 :
西
0.4m/s

/
 
21
 
22
 
23
11/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/4
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/5
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/6
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/10
0
 
1
20℃
0℃
気温
9.48.78.376.96.46.46.46.97.57.789.311.27.71011.411.912.29.987.165.35.65.34.54.33.93.62.52.53.13.83.73.64.85.37.91013.114.114.512.911.39.88.47.46.96.15.64.84.84.343.83.32.72.84.76.1810.311.111.612.412.811.910.8109.29.29.17.77.57.16.76.46.25.75.44.64.85.78.110.313.815.816.31816.715.714.713.812.4119.69.98.77.67.56.86.66.36.35.96.48.611.91415.215.515.114.413.412.611.310.610.18.287.87.67.46.76.45.34.84.13.64.35.68.410.612.412.513.515.114.914.112.511.611.210.910.610.19.99.399.19.28.98.48.47.77.88.610.71214.112.511.410.81110.510.610.510.510.3
960
hPa
935
hPa
気圧
942941941941943945946947947949952954955955955955956957957954953953954954955955955954954955955953951951952952952952951950950950949947945946947948948949949949950951951950949950952952953954954954955956955953952951952952951951950948948949947944942941940939
100%
0%
湿度
78848695969797100100100100928357876462525264768084888591959710095989997969492878473574443424853627679828586909092949496100978679746863606259677377868483949292971009999100100979484736556535048504952607585869291919193100100100100917764534138353944464751667173737680828892888990837359494441424146464848505259677375747176838793969094856383100100100100100100100100
10
mm
0
mm
雨量
0000000000.500000.500.50000.5000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.500001.50.52.5110000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

北北東

1
東南東

1
北北西

1
南南西

1
東南東

1
西北西

1
南南東

1
東

1
南南東

2
西南西

0
西南西

0
南西

0
南東

1
北西

2
西

2
西

2
西

1
北北西

1
北西

2
北西

3
北北西

3
西

1
西

1
西南西

1
西

1
北西

1

1
東

1
西南西

0
東南東

2
東南東

1
東北東

1
東南東

1
北東

1
南東

1
南南東

2
南南西

1
南

1
西南西

1

1
南西

1
西

1
西南西

1
西南西

1
南南東

3
東南東

2
東北東

2
東北東

2
東南東

1
東北東

1
東

1
東南東

2
東南東

2
東南東

1
東南東

1
東

1
東

1
南南東

1
東

1
東南東

2
東

1
南南東

1
北北西

1
南東

1
南南西

1
西

0
南西

0
南南西

0
西北西

0
北

0

1
東北東

1
東

2

1
東

1
東南東

1
西北西

1
東

1
北東

1
東北東

1
東南東

1
東

1
南東

1
北西

1
南東

1
南東

1
南南東

1
西北西

1
東北東

1
西南西

1
北北西

4

3

4

4
北西

1
西

1
西

1
北北西

1
西

1
北北東

1
東北東

1
東北東

1
北東

1
北北西

1
東北東

1
南南東

1

1
西

1
西南西

1
西

1
西

1
西北西

3
北北西

4
北北西

4
北北西

4
北北西

4
北北西

2
北北西

2
北北西

1
西北西

1
西

1
西南西

1
西南西

1
西北西

1
西

1
西北西

1
北北東

1
北西

1
東

2
北東

1
東

1
南東

2
南

1
西

1
西南西

1
西南西

1
西北西

1
西

1
西北西

1
南

0
南南東

3
南南東

3
南南東

2
南東

1
南東

1
東南東

2
南東

3
東北東

1
東

3
東

3
東南東

3
北北西

1
東南東

1
北東

1
東北東

1
南東

1
東南東

1
北北西

1
西

1
東南東

2
東北東

1
西南西

1
北東

1
東南東

1
北

0

1
北北東

0
北

0
西

0




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
09日 16:36 発表
気象庁 / 説明

 低気圧が紀伊水道付近にあって、東へ進んでおり、前線が日本の南と東シナ海にのびています。
 長野県は、雨となっています。
 9日は、前線を伴った低気圧が関東甲信地方を通過する見込みです。このため、北部と中部では雨夜曇り、南部では雨夜遅く曇りとなるでしょう。
 10日は、次第に西高東低の気圧配置となりますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り昼前から昼過ぎ雨で、標高の高い所では雪の降る所もあるでしょう。中部では曇り時々晴れ、南部では晴れ時々曇りとなる見込みです。

全文表示