松川町(長野県)の天気

松川町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県南部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0918 -21 -1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨雨雨雨雨雨くもり晴れ晴れくもり
気温15131415141624252319

m/s
南

0-2
南

3-5
南

6-9
南

3-5
南

3-5
南

6-9
南

10-14
南

10-14
南

6-9
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県南部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日09(金)
明日10(土)
11(日)
母の日
12(月)
13(火)
14(水)
15(木)
16(金)
天気
/
雨後曇


C
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A

C
降水-/-/-/9090/80/30/0404020203040
気温-/-25/1423/1221/1225/1029/1129/1425/16
(09日)・平年22.6/10.1 日の出4:49 日の入18:42

天気概況

/ 長野県
09日 16:37 発表
気象庁 / 説明

 黄海には低気圧があって東北東へ進んでいます。また、関東甲信地方は湿った空気の影響を受けています。
 長野県は、曇りで雨の降っている所があります。
 9日は、低気圧が朝鮮半島付近に進み、前線が西日本にのびる見込みです。このため、北部と中部では曇りで夜は雨となるでしょう。南部では雨となる見込みです。
 10日は、前線が東日本を東へ進む見込みです。このため、雨で昼前から次第に曇り後晴れとなるでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 飯島 他
最新
16:40
気温:
15.7
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:49
気圧:957.2hPa
風 :
南
3.4m/s

/
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
25℃
5℃
気温
11.912.312.411.911.510.7111110.410.710.510.81010.110.611.412.613.214.416.116.217.318.116.716.115.913.712.511.510.810.49.99.497.26.86.15.96.48.91113.614.917.618.92021.721.519.418.716.715.214.413.611.510.310.1109.69.6109.910.511.112.513.314.817.718.219.419.618.416.5
965
hPa
935
hPa
気圧
940939940939940940941941944944944945946948951953954955956958959959958956957959960962962962961962962961959958957
100%
0%
湿度
94919292959292929796919496969690676153464341434043444754696669707777788486868077685552443330293335445359636771778083839088909087807572544143454648
10
mm
0
mm
雨量
00000000334.500000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪


3

3

3

3

2
北北西

2
北北西

2
西北西

2
東南東

2
南

3
南

4
西南西

3
西北西

1

2

2

4

5
北北東

5
北東

6
北東

6

5
北北東

6
北北東

6
北北東

4

4

4
北北西

4
北北西

4
北北西

4

4
北北西

4
北北西

4
北北西

3
北北西

2
北北東

2
北北西

1

1

1
北北東

2
北東

3
北北東

4
北東

4
北東

2
南東

2
南南東

3
南

3
南南西

3
南南西

3
南南西

4
南南西

3
南

4
南

5
南

5
南

2
西北西

1
西

2
西北西

2
西北西

2
西北西

2
西

2
北西

1
北西

1
南西

1
南東

1
南南東

1
南東

1
南

2
南南東

5
南南東

6
南南西

6
南西

5
南

3
南

4




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像