上松町(長野県)の天気

上松町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県南部
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
時刻3003 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
気温651321242116

m/s
北

0-2
北

0-2
北

0-2
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県南部
29日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日30(水)
明日05/01(木)
八十八夜
02(金)
03(土)
憲法記念日
04(日)
みどりの日
05(月)
こどもの日/端午の節句/立夏
06(火)
天気
|
晴時々曇
|
曇一時雨C
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B
|
晴時々曇A

B
降水0/0/0/0205020402040
気温25/426/821/1124/923/1021/821/8
(30日)・平年21.4/8.5 日の出4:58 日の入18:34

天気概況

/ 長野県
29日 16:38 発表
気象庁 / 説明

 東シナ海に中心を持つ高気圧が、東日本から西日本に張り出しています。
 長野県は、おおむね晴れています。
 29日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では晴れ時々曇りで、夜のはじめ頃まで雨の降る所があるでしょう。中部と南部では、晴れる見込みです。
 30日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では晴れ明け方まで曇り、中部と南部では晴れとなるでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:乾燥注意報霜注意報
[長野県]中部、南部では、30日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。長野県では、30日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 木曽福島 他
最新
03:10
気温:
0.8
雨量(1h/24h)
0.0/0.5mm
湿度:84.0
気圧:952.6hPa
風 :
2.4m/s

/
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/28
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/29
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/30
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
25℃
0℃
気温
0.60.5-0.5-0.238.71418.819.220.420.721.521.120.118.817.215.715.513.412.410.9109.49.198.78.28.49.511.914.118.619.818.918.115.4119.99.58.78.28.48.28.28.27.67.56.96.55.96.36.97.69.610.512.312.612.813.113.912.611.410.38.87.876.76.15.63.42.51.70.9
960
hPa
940
hPa
気圧
957957957956954953952953954953953952951951950949946947946946945942941941941942943943943943944946948950951952
100%
0%
湿度
737175725933201821212223222428313637485562667072727577787162513130232541849710010010010010010010010010010010010010099977449363327262728303439444748495068737683
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000002.52.521000000000000.500000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

東南東

1
北東

1
北北東

1
東北東

1
北東

1
南南西

1
南

2
南西

2
南南西

3
南南西

3
南

3
南西

3
南西

2
南

3
南西

4
南南西

4
西南西

2
南西

2
南

1
南

1
北北西

1
南

1
北北東

1
北

0
北北東

2
北西

1
南東

1

2
北北西

2
西南西

0
南南西

1
南西

2
南西

2
南南西

2
南南西

3
南南西

4
西南西

1
西南西

0
西南西

1
南東

1
東南東

1
南南西

1
北北東

2
南西

1
南

1
南南西

1

0
南南西

1
南

1
南東

0
西南西

0
西

2
南西

1
南

1
東

1
南東

2
南東

3
東南東

3
南東

4
南

4
南東

4
北北東

4
東北東

3
南東

3
北北東

2
北北東

2
東北東

1
北東

3

2

3

3
北北東

3

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像