南木曽町(長野県)の天気

南木曽町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県南部
18日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1806 -09 -12 -15 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れくもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもり
気温68121065210281064

m/s
南

0-2
南

3-5
南

3-5
南

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

0-2
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

0-2
北

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県南部
17日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(火)
明日19(水)
20(木)
21(金)
22(土)
小雪
23(日)
勤労感謝の日
24(月)
天気|
晴時々曇

|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
降水-/0/10/200/0/0/01020202020
気温12/-11/-112/-113/111/014/014/2
(18日)・平年14.1/3.4 日の出6:27 日の入16:41

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

発令中:濃霧注意報
[長野県]北部では、19日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。中部、南部では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 南木曽 他
最新
06:40
気温:
4.7
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:83.0
気圧:952.3hPa
風 :
東
0.7m/s

/
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/12
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/13
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/14
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
20℃
0℃
気温
2.42.24.15.68.21111.311.712.4118.85.95.44.33.73.33.53.132.62.21.71.61.20.71.42.14.36.689.911.111.610.29.37.46.57.17.27.37.46.97.16.76.86.876.46.87.189.110.612.41313.712.512.110.89.499.1987.97.56.66.85.55.65.14.94.64.656.88.69.912.215.11515.611.18.97.97.16.46.95.95.75.14.84.94.43.64.72.83.945.86.8111113.714.713.310.98.77.26.66.86.65.95.25.64.84.44.64.34.54.24.65.46.67.89.813.514.916.413.711.59.68.37.47.27.26.86.35.94.84.643.93.43.22.84.25.16.410.613.214.116.114.211.710.49.98.58.78.88.97.38.57.26.76.45.54.74.8
970
hPa
950
hPa
気圧
954956955954954954955957958959960960961963963961960960960960960959958957956956955953951951951952952951952952953954953952951952954955957957957958960961962960959961962964965965966966966967966964963963963964963963963961961961959956953953953953953952952952951
100%
0%
湿度
991009593776762645875909892959896939592949597979798958980676753576284929910098989494100961009910010010099979284787076748792971001009997100979293869187868384828075717665505854849596979794989810010098999893999493858661655454657890939590868993879091909188908884838584666254708494991009993959594969696949693968682868266625367849010010010096859782848182859083
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

北北東

2
東北東

1
東北東

1
北北東

0
東北東

1
西南西

2
南南西

1
西南西

1
西南西

1
東南東

1
南東

0
東

1
東

1
東

1
東

1
東

1
東北東

1
東北東

2
東北東

1
北東

1
東北東

1
東

1
東北東

1
東北東

1
東北東

1
東北東

1
北東

1
東北東

1
南

1

1
東北東

1
北北西

1
西

1
東

1
東

1
東

1
東

1
東

1
東北東

1
東北東

1
北東

1

1
東北東

1
東北東

1
東北東

1
北北東

1
東

1
北北東

1
北東

1
東

1
東南東

1
東北東

1
東南東

1
南西

0
南南西

0

0
東南東

1
東南東

1
東南東

1
東南東

1
東

1
東

1
東北東

1
東

1
東北東

1
東北東

1
東

1
東北東

1
東北東

2
北東

1
北東

2
東北東

2
東北東

2
北東

2
北東

2
東北東

2
東

1
南南西

1
北東

1
南西

1
西南西

1
西南西

2
東南東

1
東

1
東

1
東

1
北東

1
東

1
東

1
東

1
東

2
東北東

1
東北東

1
東北東

1
北東

1
北東

2
北東

1
北東

2
北東

2
東北東

1
東

1

1
南

1
北西

1
南

1
南東

1
東南東

1
東南東

1
東

1
東北東

1
東南東

1
東

1
東北東

1
東

1
北東

2
東

1
北東

2
東北東

1
東

1
東北東

1
東北東

1
東

1
東

1
東

1
東南東

1
南南東

1
西南西

1
南西

2
西南西

1
南西

1
南南東

0
東南東

1
東南東

1
東

1
東北東

1
北北東

1
東

1
東

1
東北東

1
東北東

1
東北東

1
東

2
東北東

2
北北東

2
東

1
東北東

1
東

1
北西

1
南

1
南南西

1
南南西

1
南西

1
西南西

1
西南西

1
南東

1
東南東

1
東南東

1
東南東

1
東北東

1
東南東

1
南

1
南東

1
南東

1
南南西

1
南南西

1
南

1
南南東

1
南東

1
東

1




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
18日 04:37 発表
気象庁 / 説明

 日本付近は冬型の気圧配置となっています。
 長野県は、曇りで雨か雪の降っている所があります。
 18日は、冬型の気圧配置となりますが、気圧の谷や上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り時々雪か雨で、雷を伴う所があるでしょう。中部では曇り時々晴れ、南部では晴れ時々曇りで、朝から雨か雪の降る所がある見込みです。
 19日は、はじめ冬型の気圧配置となり、次第に高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り後晴れ未明雪か雨で、明け方まで雷を伴う所があるでしょう。中部では晴れ明け方まで曇りで、未明は雪か雨の降る所があり、南部では晴れ夜曇りとなる見込みです。

全文表示