木祖村(長野県)の天気

木祖村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県南部
17日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1712 -15 -18 -21 -1800 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり
気温333428262322222731292623

m/s
南

3-5
南

3-5
南

0-2
南

0-2
南

0-2
南

3-5
南

3-5
南

6-9
南

6-9
南

3-5
北

3-5
北

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県南部
17日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日17(水)
明日18(木)
19(金)
20(土)
彼岸
21(日)
22(月)
23(火)
秋分の日/秋分
24(水)
天気|
晴時々曇

|
曇一時雨
|
曇時々雨A

B
|
曇時々晴B
|
曇時々晴B
|
曇時々晴A
降水-/-/20/1010/20/20/20507040303030
気温34/-31/2225/1722/1726/1724/1325/1325/14
(17日)・平年25.9/16.0 日の出5:32 日の入17:53

天気概況

/ 長野県
17日 10:34 発表
気象庁 / 説明

 関東甲信地方は、高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。
 長野県は、おおむね晴れています。
 17日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りで、昼過ぎから雨や雷雨となる所があるでしょう。
 18日は、前線が東日本を南下する見込みです。このため、曇りで、雨や雷雨となる所があるでしょう。北部と中部では昼過ぎから夕方は広い範囲で雨となる見込みです。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報
[長野県]長野県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 木祖薮原 他
最新
12:50
気温:
29.6
雨量(1h/24h)
0.0/1.0mm
湿度:39
気圧:941.5hPa
風 :
南南西
3.9m/s

/
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/15
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
35℃
15℃
気温
21.82322.222.522.221.821.421.321.42120.720.820.620.820.920.820.420.520.621.722.423.225.33029.630.129.929.125.323.122.121.521.120.620.320.220.320.319.719.719.719.920.221.322.825.225.928.129.130.229.827.425.321.920.219.318.618.718.819.119.219.219.219.219.219.419.420.522.225.126.927.9
950
hPa
940
hPa
気圧
942942943944945945945946946947947946945945946948948948948948948948947945943943944945945944944944943943943942
100%
0%
湿度
958586878484949496989695979797999796959184726961575555576170727783869290899191837880807372716556484642354350566467666568636667696865615953484640
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000009400000000000000000000000000000000000000000010000000000
20
cm
0
cm
積雪

南東

1
東南東

1
東南東

2
東南東

1
南東

1
東南東

0
北

0
北東

1
北西

0
南東

0
東北東

1
西

0
北

0
南東

0
南

1
南南西

1
北

0
北

0
南南東

1
南

0
南南西

1
南東

1
南南東

1
南南西

2
南南西

2
南西

3
南南西

3
南南西

2
南

1
北

0
北

0

0
北北東

1
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北

0
北西

0
南西

1
北

0
南南西

0
南南西

1
南南東

1
南東

1
南南西

1
南

1
南西

2
南南西

2
南南西

2
南

2
北

0
東北東

0
北

0
東北東

0
東南東

1
北北西

0
南西

0
北

0
北

0
東北東

1
北

0
北

0
北

0
南西

1
北

0
南東

1
南南東

2
南

2
南

2





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像