麻績村(長野県)の天気

麻績村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県中部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1815 -18 -21 -1900 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり
気温2522212019192226262320

m/s
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

3-5
南

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県中部
18日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日18(木)
明日19(金)
20(土)
彼岸
21(日)
22(月)
23(火)
秋分の日/秋分
24(水)
25(木)
天気

|
曇時々雨
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A

B
降水-/-/30/2020/10/10/20705030203040
気温33/-27/1824/1927/1824/1425/1325/1427/16
(18日)・平年25.6/15.7 日の出5:33 日の入17:51

天気概況

/ 長野県
18日 10:35 発表
気象庁 / 説明

 前線が東シナ海から北陸地方を通り、日本の東へのびています。
 長野県は、おおむね曇りで、雨の降っている所があります。
 18日は、前線が南下する見込みです。このため、北部では雨夕方から曇りで、昼過ぎまで雷を伴い激しく降る所があるでしょう。中部と南部では曇りで、雨や雷雨となる所がある見込みです。
 19日は、前線が日本の南に停滞し、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで、中部と南部では雨の降る所があるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報濃霧注意報
[長野県]長野県では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。中部では、濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 信州新町 他
最新
14:50
気温:
22.6
雨量(1h/24h)
0.0/8.5mm
湿度:92
気圧:942.4hPa
風 :
1.5m/s

/
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/16
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/17
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
9/18
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
35℃
20℃
気温
28.928.126.624.723.42322.121.821.421.721.621.621.621.621.321.421.823.424.226.127.429.13030.530.93127.425.924.323.723.222.722.321.621.921.621.721.821.521.522.62527.529.230.331.232.530.429.130.129.42725.324.523.524.122.922.62322.522.422.222.222.222.523.424.525.523.32221.322
950
hPa
935
hPa
気圧
945946948948948948948948948947945943943944945945944944944943943943942941941941943942941940940941940940940942
100%
0%
湿度
555761707277838692908991918378808073727165564846423543505664676665686366676968656159534846404039365460667372808182787564656060666355494846729694
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.53.54.50
20
cm
0
cm
積雪

北北東

1
北北東

0
東北東

0
南

0
北

0
北

0
北

0
北

0
南南西

0
南南東

0
北

0
北

0
南南西

1
北

0
南西

1
北

0
北

0
南南西

1
北

0
北北東

0
南

1
北北西

1

1
北北東

2

1
北北西

1
南

0
北

0
北

0
北

0
南

1
南南東

1
北

0
北

0
南南東

0
南

1
西北西

0
北

0
北北西

0
南

1
南東

0
北

0
北

0
北北東

1
北北東

1

2
北北西

2
東

1
北

0
北北西

1

1
北

0
北

0
南東

0
北西

1
東北東

1
東南東

0
北

0
南東

1
北

0
南南東

1
南南東

0

1
北

0
北北東

1
北北東

0

1

1
北北西

2
東

1
北北東

2
北北東

0





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像