木島平村(長野県)の天気

木島平村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
09日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0906 -09 -12 -15 -18 -21 -1000 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり雨くもり雨くもりくもりくもりくもりくもり雨雨くもりくもりくもり
気温1011151312111110810121088

m/s
南

3-5
南

6-9
南

3-5
南

3-5
北

0-2
北

3-5
北

3-5
北

3-5
南

0-2
南

6-9
北

3-5
北

3-5
北

3-5
北

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
08日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日09(日)
明日10(月)
11(火)
12(水)
13(木)
14(金)
15(土)
天気|
曇時々雨
|
曇一時雨
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B

B
|
晴時々曇A
降水-/60/70/4020/50/50/203020304020
気温16/-13/712/314/216/314/414/4
(09日)・平年14.8/4.6 日の出6:19 日の入16:43

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

台風 26 号 (フォンウォン)詳細
大きさ: 大型強さ: 非常に強い現在地: フィリピンの東進路: 西北西/毎時35キロ気圧: 950hPa風速: 45m/s

アメダス観測値

/ 野沢温泉 他
最新
07:00
気温:
7.3
雨量(1h/24h)
0.5/1.0mm
湿度:90
気圧:970.8hPa
風 :
南東
0.7m/s

/
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/4
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/5
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/6
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/7
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
20℃
0℃
気温
8.17.37.999.211.813.613.913.911.510.29.998.28.27.98.27.77.87.787.57.16.36.87.76.76.77.64.76.15.65.34.63.54.14.14.24.23.93.73.42.51.92.42.111.62.233.74.34.47.18.310.19.27.776.25.84.44.23.83.73.63.73.23.63.12.72.52.53.44.85.77.99.210.110.610.19.68.37.76.66.866.25.95.85.86.15.654.244.54.96.89.211.813.51514.912.913.211.3108.57.67.78.78.68.68.78.58.59.1910.69.5111111.811.511.511.411.310.810.68.67.67.67.87.77.38.387.47.85.45.35.64.74.86.47.79.29.710.51212.311.89.68.387.36.86.46.46.77.89.48.47.47.47.77.27.3
985
hPa
960
hPa
気圧
964963961960960962963963963963964965967969970970973975976977978978978979980980977976976976977977977977977977977977975974974974974974974972972972972971969968969970970970970971971972972973972972974974975975976975976977978978975974974975974973973972971970
100%
0%
湿度
9793857568616258586370767784848688908993959697989079806575637368789090939294959691939795949798989594908478716460556274838779889191959596969697991009383847770666667718488888891939595959796979898991009685696258515458667879818786929388919196939595867765454345414449576264656266767375757684858689787053524944444450616370735353555960636466727890
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000010.50.50000.50.50.54.512.545.561001000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.50.5
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南東

3
東南東

1
西北西

1
北西

1
西北西

1
南東

1
西北西

2
西北西

2
西南西

1
南東

1
南東

3
南東

2
東南東

1
南東

2
南東

2
東南東

1
南南東

1
東南東

1
南東

2
西北西

0
南東

2
東南東

1
南東

2
南南東

1
南南東

2
南西

1
南東

2
北西

2
東南東

2
南東

2
南東

1
東

1
北北西

1
東南東

1
東南東

2
東南東

1
西

1
北西

1
西

1

1
東北東

0
北北東

1
東南東

1
南東

2
南東

2
南南東

1
南東

2
東南東

1
北北東

1
東

1
西北西

2
西

1
西

1
西北西

1
西北西

2
南西

1
南南東

2
南東

3
南東

3
南東

4
南東

4
南東

2
南東

3
南東

2
東南東

1
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
南東

1
南南西

0
北北西

1
西北西

1
西北西

1
北西

1
北西

1
北西

1
南南東

1
南東

2
南東

3
南東

3
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
南南東

1
南東

2
南東

2
南東

2
南東

2
東南東

1
南東

2
南東

2
南東

2
北

0
西

1
西北西

1
西

1
北西

0
北西

3
北北西

3

2
南西

1

1
南東

2
南東

2
南東

3
南東

3
南東

4
南南東

1
南東

2
東南東

2
東南東

2
南東

3
南東

3
東

1
北西

2
南東

1
西

1
東

1
南南西

2
北西

3
北西

3
西南西

2
北北西

3
北西

2

1
東南東

1
南南東

2
南東

1
南南東

2
東南東

1
東南東

1

1
南

2
北東

1
東北東

1
南東

3
南東

3
南東

2
南東

4
南東

3
南南東

2
北西

1
西

2
西

2
北北西

2
西南西

1
西

2
南西

1
南東

3
南東

1
南東

2
南南東

1
西北西

1
南東

1
南南東

1
南南東

1
南南西

2
西

2

2
南

1
南東

1
北西

1
南東

2
南東

1




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
09日 04:40 発表
気象庁 / 説明

 対馬海峡付近には前線を伴った低気圧があって、東へ進んでいます。
 長野県は、曇りで雨の降っている所があります。
 9日は、前線を伴った低気圧が西日本から東日本に進み、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部と中部では曇り時々雨、南部では雨朝晩曇りとなるでしょう。
 10日は、次第に西高東低の気圧配置となりますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り昼前から昼過ぎ雨で、標高の高い所では雪の降る所もあるでしょう。中部では曇り時々晴れ、南部では晴れ時々曇りとなる見込みです。

全文表示