信濃町(長野県)の天気

信濃町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1112 -15 -18 -21 -1200 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもり晴れ晴れくもり晴れ晴れくもり
気温323126242423222630312825

m/s
北

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

3-5
北

3-5
北

6-9
北

6-9
北

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日11(金)
明日12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)
17(木)
18(金)
天気/
晴後曇
|
晴時々曇
|
曇時々晴
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
曇時々晴B
降水-/-/30/2010/0/10/10305060505030
気温33/-32/2233/2232/2331/2332/2332/2434/23
(11日)・平年28.9/19.9 日の出4:37 日の入19:08

天気概況

/ 長野県
11日 10:38 発表
気象庁 / 説明

 千島近海に中心を持つ高気圧があって本州付近に張り出しています。
 長野県は、晴れまたは曇りとなっています。
 11日は、高気圧に緩やかに覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、はじめ晴れますがおおむね曇りとなり、北部では昼過ぎから夕方にかけて、中部と南部では昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。南部では、夕方は広い範囲で雨となる見込みです。
 12日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、北部では晴れ時々曇り、中部と南部では曇り時々晴れとなるでしょう。

全文表示

防災情報

発令中:雷注意報
[長野県]長野県では、11日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。中部では、11日夜遅くまで濃霧による視程障害に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 信濃町 他
最新
13:10
気温:
27.1
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:55
気圧:963.9hPa
風 :
北北西
4.0m/s

/
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/11
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
30℃
15℃
気温
28.926.824.425.124.323.622.722.422.42221.921.821.821.421.721.621.622.423.724.926.827.827.727.928.327.82725.224.223.923.623.423.32322.222.42221.521.121.220.820.823.224.625.927.528.127.525.422.822.823.224.122.321.321.520.922.323.922.42120.819.919.719.819.921.824.525.326.426.226.927.2
970
hPa
955
hPa
気圧
959959960961963963963963964964964962962962963964965964964964965964964963962962963964965965964965965965965964
100%
0%
湿度
56616561667172747783858788909191918281776963575655556165717072737173767877778182868381746963575456665766628289888071728084858687877873686563595953
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪


4

5
北北西

5
北北西

4

4
北北西

4
北北西

2
北北西

2

2
北

0
南東

1
南南東

1
南南東

1
南

2

2
北北西

2
西

1
北北東

1
北北西

1

2
南南西

1
西

1

3

4
北北西

5
北北西

5

4

4

4

3
北北西

2
北西

1
南東

0
北北西

1
南

2
南東

1
南東

2
南東

2
南南東

2
南東

1
南西

1
南南東

1
南

1
東

1
南東

2
南東

2
北北西

3

4

4

4

4

3
北北西

3

4
北西

1
東

1
南東

1
南南東

2
南南西

4
南南東

4
南東

3
南東

2
南西

1
南南西

1
南

1
南

2
南南東

3
南東

3
東

3
南南東

2
東南東

2

3
北北西

4




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像