栄村(長野県)の天気

栄村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 長野県北部
25日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻2515 -18 -21 -2600 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気晴れくもり雨くもり雨くもり雨雨くもりくもり晴れ
気温109865468976

m/s
南

3-5
南

3-5
南

3-5
南

0-2
南

0-2
北

0-2
北

3-5
北

6-9
北

3-5
北

3-5
南

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 長野県北部
25日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日25(火)
明日26(水)
27(木)
28(金)
29(土)
30(日)
12/01(月)
02(火)
天気/
曇後一時雨
|
曇時々雨
/
晴後曇

B
|
曇時々晴A

A
|
曇一時雨C
|
曇時々晴A
降水-/-/20/5050/70/50/20304030305030
気温11/-10/314/112/311/114/113/39/2
(25日)・平年13.6/4.6 日の出6:36 日の入16:32

雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
mm/h
<1
<5
<10
<20
<30
<50
<80
80<
雨雲レーダー
高解像度の雨雲レーダー(気象庁)
1時間先まで/高精度 15時間先まで/低精度
その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水

防災情報

発令中:雷注意報
[長野県]中部、南部では25日夜のはじめ頃から26日明け方まで、北部では25日夜のはじめ頃から26日夕方まで、急な強い雨や落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 津南 他
最新
15:10
気温:
10.4
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:52
気圧:1007.1hPa
風 :
西南西
2.9m/s

/
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/19
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/20
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/21
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/22
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/23
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/24
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
11/25
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
15℃
0℃
気温
1.10.80.20.2-0.100000.10.50.50.50.50.91.910.81.21.82.42.83.53.632.92.41.51.40.80.71.1-0.40.6-0.7-0.2-0.30.1-0.3-0.10.11.52.7465.66.57.98.44.83.83.92.24.44.35.83.35.64.84.332.83.94.7456.86.37.56.57.26.15.46.24.64.64.74.53.65.25.25.45.35.14.84.74.63.53.53.94.54.85.26.988.68.26.75.34.132.143.53.73.63.43.24.543.94.344.76.98.89.19.710.812.511.810.96.366.76.26.164.43.44.74.83.13.34.14.53.56.77.69.310.511.113.312.912.511.310.18.67.97.57.376.67.97.96.95.26.155.75.67.98.48.69.99.110.110.310.4
1025
hPa
1005
hPa
気圧
101310141016101710171017101710181020102110211021102110211022102210221022102110211022102110191018101710171016101610151015101410151015101510141014101510161017101810191020102110221023102410231023102310241024102310231022102210221023102210211019101910201020101910181019101810171018101810161015101410141014010131013101110111011101010081007
100%
0%
湿度
96989899100100100100100999597969588708684677870615149505072808579809294917967706769676357514741393839396768686962525254535558525653545249536072588497991001009810089909091949898981001001001001009882706764656290939186817996736566626568666760585151514738424670778077787884929697927772585656575049475150546073788390867879868793767170656561595554504952
10
mm
0
mm
雨量
016.544334431.5110.50.5000.50000000000000000000000000000000000000000000000000000000211.51.510.511.50.5232.510.50.500.50000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
30
cm
0
cm
積雪
001371015182124252323222221212020191816151413131211111010999988888899999876666655555444443333332211100000000000000000000000000000000000000000100000000000000000000000000000000000000000000000000000


2
北東

1
南西

1
南南西

1
北北西

1
北東

1
西

2
西南西

1
西北西

1
南西

1
南南西

2
南西

2
南西

2
南西

2
南

3
南南西

2
東南東

1
南南東

1
南東

1
東北東

1
南南西

2
東南東

1
南南東

1
南東

2
南東

1
南東

2
南

3
南

3
南南西

1
南南東

2
南東

2
南

1
南南西

3
南南西

4
南南西

3
南

3
南南西

2
南

3
南

3
南

3
南南西

3
南

3
西南西

2
西南西

3
西

2
南西

1
南東

1
南

1
北北西

0
南

1
南

3
南

3
南

3
西南西

2
南南西

3
南南西

5
南南西

3
南南西

5
南南西

3
南南西

4
南西

2
南

3
南西

2
南南東

2
南西

3
南南西

3
南

2
西

1
南南西

2
南東

1
南

2
西北西

2
東

1
西北西

1
南東

2
南

2
南東

2
東南東

1
東南東

1
東北東

2
西

2
西

2
南西

2
西南西

2
西

3
西

1
西南西

2
南南東

1
南

2
南

3
南

3
南南西

2
南

2
南東

2
南

2
北北西

1
南東

1
南東

1
南東

2
南南西

2
南南西

3
南南東

2
南

2
南

3
南西

3
南南西

3
南南西

3
南南西

4
南南西

4
南南西

3
南西

3
南西

3
南西

4
南西

4
南西

3
西北西

2
西

3
西南西

3
南西

1
南南東

1
西北西

2
南南東

1
南南東

2
南南東

1
南

2
南

3
南

3
南南西

3
南南西

2
南

2
南南西

2
南

3
南南西

2
南南西

2
南南西

3
南西

2
西南西

3
西

3
西南西

4
西

3
西北西

2
北北西

1

1
北北東

2

2
南東

1
南南東

2
南南東

2
南南東

1
南南東

1
南

3
南

3
南

2
西南西

1
南南西

1
南南西

2
南南東

2
南

3
南南西

3
南

3
南西

2
南西

3
南西

3
西南西

4
西

2
南西

2
南南西

4
南西

3
西南西

3




天気図

衛星画像

衛星画像

天気概況

/ 長野県
25日 10:34 発表
気象庁 / 説明

 前線が南西諸島から伊豆諸島付近にのびており、前線上の紀伊半島の南には低気圧があって東北東へ進んでいます。
 長野県は、おおむね曇りで雨の降っている所があります。
 25日は、低気圧が伊豆諸島付近から関東の東へ進み、夜は上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り夜遅く雨、中部では曇り昼過ぎ一時雨、南部では曇り時々雨となり、夜遅くは雷を伴う所があるでしょう。
 26日は、西高東低の気圧配置となり、上空の寒気の影響を受ける見込みです。このため、北部では曇り昼過ぎまで時々雨で、夕方まで雷を伴う所があるでしょう。中部では曇り時々晴れ、南部では晴れ時々曇りで、昼過ぎまで雨や雷雨となる所がある見込みです。また、標高の高い所では雪の降る所もあるでしょう。

全文表示