富士市(静岡県)の天気

富士市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 静岡県東部
02日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0206 -09 -12 -15 -18 -21 -0300 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気雨くもりくもり雨くもりくもり雨雨くもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
気温1112171513111110101215161612

m/s
北

0-2
北東

0-2
北東

0-2
北東

3-5
東

3-5
東

3-5
東

0-2
東

0-2
東

0-2
西

3-5
南西

3-5
南西

3-5
北

0-2
北

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 静岡県東部
01日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日02(水)
明日03(木)
04(金)
清明
05(土)
06(日)
07(月)
08(火)
天気|
曇時々雨
|
晴一時雨
|
曇時々晴A
|
曇時々晴A
|
曇一時雨B
|
曇時々晴A
|
晴時々曇A
降水-/60/70/4080/20/10/03030603020
気温17/-17/1017/818/819/1222/922/9
(02日)・平年-8.4/-14.9 日の出5:31 日の入18:07

天気概況

/ 静岡県
02日 04:50 発表
気象庁 / 説明

 日本の東に前線を伴った低気圧があって、北東に進んでいます。
 静岡県は、雨または曇りとなっています。
 2日は、低気圧や湿った空気の影響により曇りまたは雨となるでしょう。
 3日は、低気圧や湿った空気の影響ではじめ雨となりますが、高気圧が緩やかに本州付近に張り出すため、昼前から次第に晴れる見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 富士 他
最新
05:10
気温:
9.4
雨量(1h/24h)
1.5/4.5mm
湿度:88.0
気圧: -- hPa
風 :
北西
3.5m/s

/
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/31
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
20℃
5℃
気温
6.366.78.31011.112.913.815.314.615.215.314.913.311.811.311.511.510.510.19.698.78.57.97.78.28.78.78.78.37.78.48.68.99.19.29.28.17.27.17.17.276.76.86.96.56.76.97.46.96.97.38.48.89.19.29.19.59.69.89.79.91010.110.19.79.810.19.39.39.4
640
hPa
630
hPa
気圧
630063063006306316326326336336330634063563463463506370637063863763863906396390639638636635
100%
0%
湿度
88908773625449383435403331455558565356585148464645495249494953636261595455577084878278869288838984797681858882798481828382797875737375828278929388
10
mm
0
mm
雨量
00000000000000000000000000000000000000010.50000.500.500.50000100100000000000000.50.51.5
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000001012222212111000000000000

西北西

1
北北西

1
北北西

1
南

1
南東

2
南南西

2
東北東

2
南東

4
南

3
南南東

5
南南東

5
南東

4
東南東

4
東南東

5
東北東

5
東北東

4
北東

3

2
西北西

2
北西

2
北西

2
西

2
北西

2
北西

2
西北西

2
南西

1
南南西

1
東

1
南東

4
南東

4
南東

5
西南西

1
西南西

2
西北西

1
南西

1
南南東

2
北西

1
北北西

2
西北西

2
北北西

2
北北西

2
北西

3
北北西

3
西北西

3
北西

3
北北西

3
北西

3
北西

3
北西

3
北北西

3
北西

4
西北西

4
北西

3
西北西

3
西北西

3
北西

2
北西

2
北西

3
西北西

1
北北西

1
北北東

1

2
北北西

3
北北西

2
北西

3
北西

1
北北西

1
北東

1
南南東

1
北北西

1
北北西

1
東北東

1
北西

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像