芦屋市(兵庫県)の天気

芦屋市の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 兵庫県南部
03日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0306 -09 -12 -15 -18 -21 -0400 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れくもりくもり晴れくもりくもり晴れ晴れくもり晴れ晴れ晴れ晴れ
気温111315141311101091115151312

m/s
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北

6-9
北西

6-9
北

6-9
北東

6-9
北東

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 兵庫県南部
02日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日03(木)
明日04(金)
清明
05(土)
06(日)
07(月)
08(火)
09(水)
天気|
曇時々晴
|
晴時々曇
|
曇時々晴C
|
曇一時雨C
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
|
曇時々晴A
降水-/20/20/1010/10/0/04050302030
気温16/-16/917/719/1119/1020/921/11
(03日)・平年16.6/9.0 日の出5:44 日の入18:22

天気概況

/ 兵庫県
03日 04:32 発表
気象庁 / 説明

 兵庫県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。
 3日の兵庫県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、北部を中心に雨が降るでしょう。雷を伴う所がある見込みです。
 4日の兵庫県は、湿った空気の影響で北部を中心におおむね曇り、未明は雨の降る所があるでしょう。午後は高気圧に覆われて晴れる見込みです。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:雷注意報濃霧注意報なだれ注意報
[兵庫県]兵庫県では、3日昼前から3日夕方まで急な強い雨や落雷に、3日昼前まで濃霧による視程障害に、3日までなだれに注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 神戸
最新
08:00
気温:
12.6
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:60.0
気圧:1011.9hPa
風 :
南南東
2.5m/s

/
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/3
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
20℃
5℃
気温
6.988.98.38.98.99.39.910.710.310.6109.79.58.998.48.388.4998.69.19.811.412.71312.913.414.414.515.314.914.113.513.2131312.912.913.113.113.113.112.512.112.112.112.812.613.714.414.412.913.313.513.413.212.312.312.1121211.912.211.911.411.311.111.311.412.6
1025
hPa
1005
hPa
気圧
1024102310231021102010201021102110211020101910191020101910191017101510151015101510141013101110121012101310121011100910101010101110111010101010111011
100%
0%
湿度
42424147454646464342424746475249525352515962636260625855585756555354576060616668696970707173767879747367676478777472718082878786858080858266605960
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

北東

2
東北東

5
東南東

5
南東

4
南南東

3
南

3
南西

2
南西

3
南西

3
北西

2
西南西

1
北西

2

3
北東

4
東北東

4
東北東

5
東

5
東

6
東北東

5
東北東

4
東北東

5
東北東

4
東北東

3
東南東

2
東

1
東

4
東北東

5
東

5
南東

2
南西

2
東

1
東北東

1
東北東

5
東北東

5
東北東

6
北東

5
北東

7
北東

8
北東

8
北東

8
北東

8
北東

8
北東

5
北東

3
東北東

3
西南西

2
南

2
東南東

3
南南東

2
南東

3

1
西南西

3
西南西

3
北東

1
南南東

2
東南東

2
東南東

3
北東

1
南南西

2
南

1
東南東

2
北北西

1
北

0
北東

1
西南西

0
南南西

1
南南西

2
南南西

3
南南西

2
北西

2
西北西

2
北北西

3
南南東

3




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
再生
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図
再生

衛星画像

衛星画像
再生