上牧町(奈良県)の天気

上牧町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 奈良県北部
02日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻0206 -09 -12 -15 -18 -21 -0300 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり雨雨くもりくもりくもりくもりくもり晴れくもり晴れくもり晴れくもり
気温912141615111099111614129

m/s
北

0-2
西

0-2
西

3-5
西

0-2
北西

0-2
北西

0-2
北

0-2
北

0-2
北西

3-5
西

3-5
北西

6-9
北

3-5
北

3-5
北西

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 奈良県北部
01日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日02(水)
明日03(木)
04(金)
清明
05(土)
06(日)
07(月)
08(火)
天気|
曇時々雨
|
曇時々晴
|
晴時々曇A
|
曇時々晴B
|
曇一時雨C
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A
降水-/50/50/2010/10/10/101030502020
気温16/-17/917/519/419/1020/722/7
(02日)・平年17.1/6.1 日の出5:43 日の入18:18

天気概況

/ 奈良県
02日 04:32 発表
気象庁 / 説明

 奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、雨の降っている所があります。
 2日の奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、北部では昼前から昼過ぎにかけて雨が降るでしょう。南部でも昼過ぎにかけて雨の降る所がある見込みです。
 3日の奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇るでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 八尾 他
最新
04:30
気温:
11.4
雨量(1h/24h)
0.0/0.0mm
湿度:85
気圧:1003.1hPa
風 :
0.3m/s

/
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
3/31
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/1
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
4/2
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
20℃
0℃
気温
88.999.59.910.410.510.111.110.59.69.18.98.87.96.65.75.454.94.64.94.73.64.13.333.95.46.27.68.68.91010.610.912.211.911108.98.88.78.58.27.9887.57.37.688.910.211.71314.115.115.114.91514.413.512.812.412.412.212.412.412.512.111.911.1
1020
hPa
1000
hPa
気圧
1007100910091011101010101010101110121014101410141014101510151014101310111011101110121012101310111010101010111010100910081007100710071006100510041003
100%
0%
湿度
55647167475455494745444247485259616667707273747777798072675954474543423935373750475961626465707071737374686761615859606166717373757475777980818285
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
20
cm
0
cm
積雪
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

南南東

2
西南西

2
西

4
西

4
西

4

4
北西

6
北北西

4
西北西

4
北北西

5

4
北西

5
北北西

6

5
北北西

6

3
北北西

6

4
北北東

4

3

2
北北西

4
北北西

4
東

2
北西

1
南南東

1
南東

1
東南東

1

2
西北西

1
北東

2
北東

1
西

2
西北西

1
南西

1
西

1
西南西

1
北東

1
西

3
西

2
西南西

2
東北東

3
北北東

2

2

2
北北東

1
北東

2

2

2

2
南南西

0
西南西

1
北北西

1
北北東

1
北西

1
北北西

1
西

2
北西

1
北北西

2
東北東

4
北東

3
北東

3
北東

3
北北東

5
北東

4
北東

2
北北東

2

1
北北東

2
北東

2

1
西北西

1
北西

0




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像