黒滝村(奈良県)の天気

黒滝村の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 奈良県南部
10日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1012 -15 -18 -21 -1100 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもりくもり雨雨
気温192320171513111722201614

m/s
南

3-5
南

3-5
南西

0-2
北

0-2
北

0-2
北

0-2
南

0-2
南

3-5
南

3-5
南

0-2
南

0-2
北

0-2
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 奈良県南部
10日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日10(土)
明日11(日)
母の日
12(月)
13(火)
14(水)
15(木)
16(金)
17(土)
天気/
曇後晴
/
曇後一時雨
|
曇時々晴
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A

A
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
降水-/-/10/00/0/30/60402010305050
気温24/-23/1123/1327/1228/1227/1424/1725/17
(10日)・平年24.2/13.0 日の出4:58 日の入18:49

天気概況

/ 奈良県
10日 10:32 発表
気象庁 / 説明

 奈良県は、前線や湿った空気の影響で曇っています。
 10日の奈良県は、前線や湿った空気の影響で昼過ぎまで曇り、南部では昼前は雨の降る所があるでしょう。夕方から高気圧に覆われて晴れる見込みです。
 11日の奈良県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、夜は雨が降るでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

現在、防災情報は発令されていません。
防災情報は警報・注意報・地震・台風の発生時に表示されます。

アメダス観測値

/ 五條 他
最新
13:40
気温:
26.8
雨量(1h/24h)
0.0/17.0mm
湿度:61.0
気圧:988.2hPa
風 :
南西
4.5m/s

/
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
30℃
0℃
気温
18.318.619.218.818.517.414.712.611.89.77.96.86.95.34.95.656.28.512.815.417.419.52122.723.224.324.721.519.61715.412.912.812.311.911.610.910.710.910.710.912.91516.118.419.520.719.61917.917.516.81615.414.814.714.514.814.914.816.116.716.61616.316.917.720.422.525.425.526.4
1015
hPa
985
hPa
気圧
999999100110031004100510051006100710081008100710051007100610081010100910081008100910081007100510041003100110011000997992992991991989989
100%
0%
湿度
53454640404152535677919597991001009691796648443330333537363639515667747780868890919292858477727270698291919710010010010010010010010010010010010010010010010093797670
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000.500.511.5221.53.52200.50000000000
20
cm
0
cm
積雪

北西

3
北西

4
北北西

3
北西

3
北北西

3

2
北東

1
東

2
東北東

1
東

2
東

2
東北東

1
東北東

1
北東

1
北東

1
東北東

1
北東

1
東北東

1
東

2
東

2
北北東

3
北東

2
北北東

2
北北東

2
北北東

2
北北東

2

3
西北西

1
南西

3
南西

1
南東

1
東北東

1
東

1
東

1
東

1
東北東

1
北北西

1
東北東

2
北

0
南西

1
東

1
東北東

1
東

2
南西

1
南西

1
北北東

1
東

2
北北西

1
東

1

2
北北東

2
北北東

1
北北東

2
東北東

1
北西

1
東北東

1
東

1
南東

1
北北東

2
南

1
南南東

1
北西

1
東北東

2
北東

1
東北東

1
北東

1
東

1
東

2
北北東

1
東南東

1
南西

3
西南西

3
西南西

4




雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像