鋸南町(千葉県)の天気

鋸南町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 千葉県南部
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1115 -18 -21 -1200 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり晴れくもり晴れくもり
気温2726262525252829282725

m/s
北東

10-14
北東

10-14
北東

10-14
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
北東

6-9
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 千葉県南部
11日 11:00 発表
気象庁 / 説明
今日11(金)
明日12(土)
13(日)
14(月)
15(火)
16(水)
17(木)
18(金)
天気
/
曇後時々晴
|
曇時々晴
|
曇一時雨C
|
曇時々雨A
|
曇一時雨C
|
曇一時雨C
|
晴時々曇A
降水-/-/20/2010/10/10/10205070605020
気温28/-30/2431/2531/2529/2631/2631/2632/26
(11日)・平年28.3/22.0 日の出4:35 日の入18:57

天気概況

/ 千葉県
11日 10:36 発表
気象庁 / 説明

 千島近海に中心を持つ高気圧があって本州付近に張り出しています。一方、前線が伊豆諸島付近から日本の東にのびています。
 千葉県は、曇りで、雨の降っている所があります。
 11日は、前線や湿った空気の影響を受けるため、曇りで、雨の降る所があるでしょう。
 12日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受けるため、曇りで、昼過ぎから時々晴れとなる見込みです。
 千葉県の太平洋沿岸の海上では、11日から12日にかけて、うねりを伴い波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。

全文表示

防災情報

発令中:強風注意報波浪注意報
[千葉県]北東部、南部では、強風や高波に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 館山 他
最新
14:50
気温:
27.0
雨量(1h/24h)
0.0/1.0mm
湿度:69.0
気圧:1012.0hPa
風 :
北東
5.4m/s

/
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
7/11
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
35℃
20℃
気温
31.831.530.629.528.527.927.727.627.427.227.22726.726.426.327.228.729.430.631.332.832.831.630.931.53130.129.128.227.527.326.926.325.925.625.925.925.425.526.528.730.530.531.831.83233.133.131.831.429.728.928.328.227.426.72625.324.423.823.423.223.12323.424.124.72625.926.426.628.5
1015
hPa
1005
hPa
気圧
100810081009101010101010101010111011101110111010101010101011101110111010101110111011101110101010101010101011101210111011101110121012101210131012
100%
0%
湿度
666771788488909190929293929393898174696360576468636571778285878991919392939495918075736864636064666676828283858993949393939091908783807675727167
10
mm
0
mm
雨量
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000.500.50000000000000
20
cm
0
cm
積雪

南

4
南南東

4
南

3
南

3
南南東

3
南南東

2
南

1
南

2
南南西

2
南南西

2
南南西

2
南

3
南南東

1
南南東

2
南

2
南

1
南西

3
南南西

3
南西

3
南南西

3
南

3
南南西

4
南

5
南南東

5
南

6
南

5
南

5
南

3
南

1
南

2
南東

2
南東

2
東南東

1
東

1
南東

1
東南東

1
東

1
南東

2
東北東

1
南東

1
南東

2
南東

3
南南東

3
南南東

4
南東

4
南南東

5
南南東

5
南南東

5
南東

5
南東

3
東南東

4
東南東

3
東

3
東北東

2
東

3
南南東

1
東

2
東

3
東北東

3
東北東

2
東

3
東北東

2
東北東

2
東北東

3

4
北東

5
北東

6
北東

4
北東

5
北北東

5
北東

4
北北東

6





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像