竜王町(滋賀県)の天気

竜王町の天気について、気象庁が発表している情報を中心にまとめています。

3時間天気

/ 滋賀県南部
10日 05:00 発表
気象庁 / 説明
時刻1006 -09 -12 -15 -18 -21 -1100 -03 -06 -09 -12 -15 -18 -21 -
天気くもりくもり晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れくもりくもりくもり雨雨
気温1822222422201816151922201817

m/s
南東

10-14
南西

6-9
南西

6-9
南西

6-9
南西

6-9
西

6-9
北西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
北西

3-5
南東

3-5
南東

3-5
分布天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報天気分布予報
雨量雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布雨量分布

週間天気

/ 滋賀県南部
09日 17:00 発表
気象庁 / 説明
今日10(土)
明日11(日)
母の日
12(月)
13(火)
14(水)
15(木)
16(金)
天気/
曇後晴
/
曇後一時雨
|
曇時々晴B
|
晴時々曇A
|
晴時々曇A

B
|
曇一時雨C
降水-/30/10/00/0/10/503020204050
気温25/-23/1421/1326/1027/1125/1522/16
(10日)・平年21.7/12.5 日の出4:55 日の入18:48

天気概況

/ 滋賀県
10日 04:37 発表
気象庁 / 説明

 滋賀県は、前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があります。
 10日の滋賀県は、前線や湿った空気の影響で昼前まで曇り、雨や雷雨となる所があるでしょう。昼過ぎからは高気圧に覆われて晴れる見込みです。
 11日の滋賀県は、気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り、夜は雨が降るでしょう。

全文表示

春の注意情報 / 立春~5月中旬まで掲載

花粉情報(tenki.jp) PM2.5予報(pm25.jp)

防災情報

発令中:大雨注意報雷注意報強風注意報
[滋賀県]滋賀県では、10日未明から10日昼前まで土砂災害に、10日朝まで強風に、10日昼前まで落雷に注意してください。 詳細(気象庁)

アメダス観測値

/ 東近江 他
最新
06:50
気温:
17.0
雨量(1h/24h)
0.0/24.5mm
湿度:93.0
気圧:993.2hPa
風 :
北北東
2.0m/s

/
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/8
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/9
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
5/10
0
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
25℃
5℃
気温
13.613.813.114.116.417.417.317.717.917.516.114.713.311.911.69.99.797.67.16.75.966.98.610.714.816.819.519.921.523.322.221.821.519.618.217.517.21717.116.417.117.517.117.216.91717.617.718.618.519.22018.718.317.717.71716.316.516.615.816.41616.717.418.519.116.616.617.1
1015
hPa
990
hPa
気圧
9991000100010001001100210041005100610061007100810101010100910081008100910101011101110101010101110101010100810061005100410031002999996993993
100%
0%
湿度
656772665350494645424246536266798486909292959391858060525248454142465161697780838283797882837879778175797569757679798187919192929693908481939493
10
mm
0
mm
雨量
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000112.5354331.50.50000
20
cm
0
cm
積雪

北西

4
北西

4
北北西

4
北北西

5
北北西

8
北北西

6
北北西

7
北西

6
北西

5
北西

5
北西

5
北西

4
北西

3
北北西

2
北北西

2
南東

1
東北東

3
南南東

1
東南東

2
南南東

1
北

0
南

1
東南東

1
東南東

2
南南東

1
南南東

1
北西

1
北北西

2
北西

1
北西

2
北東

2
南南東

4
南南東

5
南東

5
南東

4
南東

5
南東

4
南南東

4
南南東

3
南南東

3
南南東

3
南東

1
南南東

1
南東

3
南東

2
南東

3
東南東

3
南東

2
南東

3
南南東

3
東南東

4
南南東

5
南東

4
南東

8
南東

7
南東

7
南東

7
南東

5
南東

7
南東

2
南

2
南南東

2
南南東

4
南南東

2
南東

1
南南東

2
南東

3
南東

4
南東

5
北東

2
東南東

1
北西

1





雨雲レーダー

/ 3時間前~15時間先
雨雲レーダー
凡例(mm/h):<1 <5 <10 <20 <30 <50 <80 80<
高解像度の雨雲レーダーを見る
時間先までの
高精度レーダー
15 時間先までの
低精度レーダー

その他の災害マップ : 土砂災害 | 浸水害 | 洪水
天気図

衛星画像

衛星画像